数年前からかなり意識的に
ライフを楽しむよう心がけています。


一昨年から会社の重要取組み事項を

リーダーとして担当することになりました。


忙しさの緩急はあるものの、

役員との会議も増え、

資料作成のクオリティも

部署の打ち合わせの相談レベル

とはいかないので、

しっかり作り込みが必要。



常に気持ちはザワザワしていて

このスケジュールで目標達成できるのか?

と自問自答しています。



一方で、職業人生も後半に入り、

「収入があるうちに旅したり

豊かな人生にしておきたいな。

ライフを大切にしたいな」と考えるように。


一昨年までは頻繁に誘ってくれる

旅友がいましたが、

いまは、たまにしかいけない。


なので、仕事のように自分で企画したり

一人でも頑張って実行する必要があります。

(コロナあけて出張が増えてきたので

旅に行く気分が薄れたのもあり笑い泣き



今回、思いついたのは旅先で

友達と合流して楽しむ旅と、

一人旅のふたつ。


合流する旅はチケットも取って

逃げ道を無くしました笑


もうひとつ、決行できるかなー。

楽しむことがタスクになりつつあり、

楽しくなくなる気もするので

気追わず楽しむようにしたいです。