ノートパソコンで、首こりが辛い方に♪ 気になってた「パソコンスタンド」購入してみました! | 京都市西京区上桂のアロマサロン・フェイシャルエステ トリガーポイントアロマリンパ ボディ&フェイシャル香りん(かりん)blog♪

京都市西京区上桂のアロマサロン・フェイシャルエステ トリガーポイントアロマリンパ ボディ&フェイシャル香りん(かりん)blog♪

肩こり・腰痛の原因は、痛みの場所にあるとはかぎらない!
京都市で唯一★トリガーポイントとアロマリンパの融合
筋膜リリース

 
 
 
こんにちは照れ
京都市西京区上桂
トリガーポイントアロマリンパ
香りんの中西友美です♪
 
 
パソコンを長時間使用していると、
首、肩の疲れが本当に辛いですよねぼけー
 
 
リモートワークで、
ノートパソコンを使っている方も
多くいらっしゃるかと思います。
 
 
パソコン仕事の経験もあるので、
辛さはものすごーーくわかります。
 
 
少し前から、買おうか迷っていたんですが
ついに購入してみましたウインク
 
 
「パソコンスタンド」。
 
 
 
ノートパソコンの下に置く台で、
画面の位置を高くできます。
 
 
↓ 後ろはこんな感じです。
 
 
 
iPadの台や、雑誌を読んだりする時にも使えます。
 

 

 

購入したのはこちらです↓

 

 

 

 

私の場合、毎日長時間パソコンを

使用するわけではないので、

このタイプで大丈夫ですが、

 

 

1日中パソコン仕事をされてる方は、

手首がしんどくなりそうですあせる

 

 

 

そういった場合は、

手元に空間ができるタイプの

スタンドの方が良さそうです。

 

 

パソコン画面の位置は高くしつつ、

キーボードを買い足して

通常の机の高さでキーを打てるのもありました。

 

 

例えばこんな感じ↓

 

 

 
 
Amazonや楽天で探すと、
いろんな種類がありました。
 
 
サイズや角度など、ご自身の環境に
合ったもので、少しでも仕事が
しやすくなっていただけたら嬉しいなって
思います照れ
 
 
頭の角度が少しうつむきになるだけで、
僧帽筋や、頭板状筋、斜角筋など
首周りの筋肉に大きな負担を
与えますショボーン
 
 
パソコン画面の高さを調整するだけで、
首の疲れが格段にラクなりましたアップアップ
 
もし、パソコンスタンド気になって
おられましたら、ご来店の際、
どんな感じか
実物をお見せしますので
お気軽にお声掛けください照れ
 
 
日々の生活で、少しでもお役に立てそうな
ものを見つけましたら、
またご紹介いたしますおねがいキラキラ
 
 
 
****************************************************************

 

LINEキャラクターLINE公式アカウントLINEキャラクター

 

お得なクーポンやモニター募集、

 

季節に合わせたお肌のケア方法、健康美肌レシピなどをお届けします。

 

通常のLINEと同様に、1対1でメッセージのやりとりができますLINE

 

お問い合わせ、ご予約もLINEで承ります。

 

友だち追加

ID   @pdz4097r

 

****************************************************************

 



  ↑ クリックしていただけると励みになります♪