箱根駅伝 | 茉莉佳のブログ

茉莉佳のブログ

言語化で自分の気持ちを見え~る化

独身の頃
両親がマラソンや駅伝を見てると

ずーーーっと
走ってるだけ


思ってた

結婚前のお正月
二人で初詣に行く前に
夫の実家に年始の挨拶に行った

お義父さんが箱根駅伝を見ていた
そっかあ
ずっと これ見るのか

結婚後は
大晦日は実家で紅白歌合戦
元日の挨拶をして

夫の実家に移動
お昼にお雑煮を食べて
泊まると

明けて 翌日は箱根駅伝だ

リビングのソファで
みんなでずーーーっと箱根駅伝

お義父さんと
共通の話題はゼロ

箱根駅伝を見ながら
お義父さんの言うことに
相づちを打ったり
ちょっと 質問したりして
長時間に耐えていた

必ず 一緒に見る番組
お義父さんとの接点
ということで

お義父さんとの会話に備えて
箱根駅伝を予習

年々
お義父さんとの箱根駅伝トークも
内容のあるものになり

お義父さんも楽しそうだ

コミュニケーションツールとして
学んできた箱根駅伝

継続は力なり

30年にもなれば
大好きじゃん 箱根駅伝

ニューイヤー駅伝で
箱根駅伝の卒業生
イケメン宇賀地の快走を見た

なんとなく 東洋大学を応援してる
酒井監督がイケメンだから
もあるかな