2011年08月第4週の転売・せどりヘッドライン | 電脳サンデー

2011年08月第4週の転売・せどりヘッドライン

$電脳SUNDAY

本日のヒトコト
せどりは本しか扱っていない、というせどらーさんが多いですが
昨日、今日といろんなモノが売れました。

・ゲームキューブソフト 105円→1668円
・スーファミソフト 105円→4332円
・PCソフト 200円→1480円
・アイドルDVD 332円→2190円
・J-POP 105円→830円

ブックオフなど、古本がある場所には必ずCDやDVDもあると思います。
どうせ同じ場所なのだから、どんどんリサーチして仕入れて良いと思いますよ。



Yahoo!オークションが大幅リニューアルへ
即決ヤバい?でも多分、10円の差額で即決にしそう。

リチャード・ギア、自慢のギター・コレクション110本をオークションに

【男の節約術】アマゾンで不用品売却…賢くお金をゲット!
そろそろ一般人にバレ始めたか。

テレビ局関係者が番組用グッズをネットオークションで転売か / 韓流問題から波及

ブックオフOL、「移動図書館」で被災地支援
(´・∀・`)ヘー

国内最大級!TSUTAYA巨大店舗が群馬にオープン!なんと売場面積5,000平方メートル以上!

Amazonタブレット、価格は249ドルと予測される
問題はアプリ

韓流スターのライブイベントチケットを転売 ダフ屋逮捕

長田の鉄人28号がフィギュアに 限定900体

$電脳SUNDAY

発売延期のフィギュア付き「タイバニ」原画集、2012年2月10日に発売決定
転売の用意だな。

Amazon、Googleにも朗報! 米司法、音楽ロッカーMP3tunesに"著作権侵害なし"
お、これはクラウド化に加速燃料化?

スマホ、家電、古着… 中古品なぜうける?
スマホは中古で十分。ただ、故障した時に面倒(´・ω・`)

Amazonレビューが企業への不満表明の場に 今度はサントリー製品
アカウント永久停止してもレビュー用アカウントなら住所は架空でも問題ないからなー

ゼルダの伝説 オーケストラ、オークションでは5000円以上に

腐女子の肉食化・ビッチ化が進んでいるってホントか?

日本的ソーシャルメディアはキャラとエリアの影響大

ネットで対戦できる本格トレーディングカードゲーム『サイバーワン』に週アスも協賛!!
データをオークションで。


気になる記事
ブラックホールに星が吸い込まれる瞬間を初観測

「機動戦士ガンダム EXTREME VS.」がPS3にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
$電脳SUNDAY

さんまが24年前から紳助の黒い交際を指摘していた件

$電脳SUNDAY

「やってられるか!」 部下の“ダメ出し”に切れて辞めた課長の真意

やる夫で学ぶ!サッカーが八百長しやすい理由
これはオモロイ( ´ー`)

『24時間テレビ』で募金するとオッパイが揉める募金活動が開催されていた! 1人2回モミモミ可能
オパーイ(゚∀゚)

一般受けしない話を多くの人に読んでもらうにはどうすればいいか

お金持ちに大量に触れて初めて気づいた8の共通点
貧乏人に大量に触れて初めて気づいた8の共通点

AU HTC EVO を紛失してみて解ったこと



せどり・転売で失敗した事
せどり初心者時代に失敗した事を書いてみます。
あれをしろ、これをしろ、ではなく
あれはやらない方が良い、と受け取って下さい
------------------------------------------------

■失敗したこと→書き込みがあった本をいちいち返品する
せどり初心者時代は、105円の本でも身銭を切って仕入れた本ですから
書き込みを見落としていた本があれば、わざわざ往復1時間掛けて返品してました。

まあ、これも中級者ブログで推奨されていた方法だったのですが
どう考えても105円以上のコストを掛けて105円を取り戻そうとしています。
毎日行くような店ならしょうがないかも知れませんが
そんな本はどんどん捨てた方が良いと思います。
昨日も捨てました。廃棄しても105円の損で済みます。
見えないコストをどこまで削れるかが、利益を残すちょっとしたコツかも知れません。



今日売れたモノとせどった理由
その商品をせどった理由についても明記します。
サーチして値段が付いてたから、ではなくて
そもそもその本を手にとった理由。
------------------------------------------------

80年代のTVドラマで、チープなジャケット。
サーチするには十分な理由です。←ココ重要
意外に高額だったのですが、検品してみるとCDは傷だらけ。
もちろんケースも傷だらけです。
このままでは出品できませんが、CDはレストアが簡単です。

CDケースは新品に、CDは今回は近くのショップで200円で研磨してもらいました。
ケースは1枚25円、研磨に200円の225円でレストアできました。
帯付きだったので強気で出品。
100円→4840円
これはDVDでも使えるテクニックです。
訳ありワゴンセールは必ずチェックしましょう。