2011年08月第三週の転売・せどりヘッドライン

本日のヒトコト
とあるCD屋の片隅にある売れ残った中古ゲーム。
ここに高値で売れるゲームが何故か大量に放置されています。
俺は1品ずつ仕入れて、Amazonで1品売れたらまた仕入れに行きます。
本当に片隅にあるので、誰も気付かないのかも知れないですが
この店は他のせどらーが来ていない完全なオアシスという事です。
実際、その店のCDやDVDの仕入れも順調です。
そんな店を多く持っている人が、密かに稼いでいるんだろうなと思う日々です。
■ 「PCソフト ダウンロードストア」をアマゾンがオープン
Amazon帝国が着々と。
■ 相次ぐ情報漏えい、プライバシー権の価値とは
■ 今年の高知は「オタク伝」(1) 田舎にフィギュアの聖地
マニアックであればあるほど、一般人は行きたがる。
■ Androidスマホ、ネット決済でEdy利用が可能に。9月に記念キャンペーンも!
■ 架空名義カードでiPad大量購入 男逮捕
ブラック転売で2000万か、意外と儲かってない。
■ ”いっしょにとれーにんぐ026(おふろ)”「ひなこ」フィギュアが12月発売
結構好き( ´ー`)

■ 米Amazon、個人向け電子書籍出版サービス「Kindle Direct Publishing」などで“スパム電子書籍”を排除へ
スパム電子書籍ってあったん?
■ ネット人口の2割が「アマゾン」訪問、6月の訪問者数ランキング
楽天が5位。バラエティを豊富にした作戦が成功?
気になる記事
■ 口にすると仕事もできなくなり、モテなくなる悪魔の言葉
男だから、女だから、は会社では禁句。
■ 誰が遺族の背中を押したのか?医療ミスで東芝病院を刑事告訴
■ 日本人が英語ができない4つの理由
■ 苦情対応はビジネスヒントの宝庫
■ 米国企業:愚かな政治のツケ
■ 東京MX 「韓流スターのチャン・グンソクは好きですか?」 アンケート結果にスタジオ爆笑
■ ロンドンの暴動から見える世界の構造変化
■ 現地リポ:「中国のドバイ」はゴーストタウン
■ 虐めてきたDQNに半年かけて復讐した
■ これを読めばVISAカードのすべてがわかる長編まとめ
(´・∀・`)ヘー
■ #大企業病 のまとめ。
■ 19歳少女、熊に襲われて死亡 「お母さん!今、熊に食べられてる!痛い!」→母親「また大げさな嘘ついてる」
ぎゃー!!
せどり・転売で失敗した事
せどり初心者時代に失敗した事を書いてみます。
あれをしろ、これをしろ、ではなく
あれはやらない方が良い、と受け取って下さい
------------------------------------------------
■失敗したこと→梱包作業を凝り過ぎる
これは多分、せどり初心者なら誰もが通る道だと思うのですが
梱包作業に異様なほど手間を掛けてしまう事があります。
当然、商品を無事に届けたい想いがあってこその事なのですが
キレイに梱包できる事に力を入れすぎるのはやっぱりムダでした。
例えば本一冊梱包発送する時は
プチプチ梱包→テープ留め→茶封筒→宛名貼り
が一般的ですが
本にプチプチ梱包は意味が無いです。落下する時は角からですからね。
相当分厚く梱包しないと保護になりません。
プチプチよりも、梱包した中身が動かないようにするのは大切で
結局サイズに合わせた硬い封筒が一番だと思います。
Amazonはでかい箱ですが、プチプチでなく中が動かない事に注力しています。
他のブックサイトでも、ほとんどが硬質封筒かそれに似たものです。
俺もFBAに移行するまでは、手間を考えれば硬質封筒が一番でした。
キレイに梱包できて、毎日宅配便を発送していると、何だか充実感はありますが
実際は営業活動は中断され、金を生まない時間を自ら作っているだけです。
今日売れたモノとせどった理由
その商品をせどった理由についても明記します。
サーチして値段が付いてたから、ではなくて
そもそもその本を手にとった理由。
------------------------------------------------
SIGN,ICON and PICTOGRAM―記号のデザイン
posted with AZlink at 2011.8.19
ライアン アブドゥラ,ローゲル ヒュープナー,星屋 雅博
ビー・エヌ・エヌ新社
売り上げランキング: 92463
ビー・エヌ・エヌ新社
売り上げランキング: 92463
俺はこういった美術系にはほとんど手を出さないのですが
この本は目の前で価格改定が行われたため、手にとってサーチしてみました。
半額の半額の半額になった時点で購入した記憶があります。
こういうトコロテン方式で値下げされた商品が見つかった時は
全頭検査開始の合図でもあります( ´ー`) ←ここ重要
1800円(ぐらい)→6774円
手数料と仕入れ値引いて4000円ぐらいの儲けですね。
売れるのに半年ぐらい掛かったけど。
