2011年08月03日の転売・せどりヘッドライン | 電脳サンデー

2011年08月03日の転売・せどりヘッドライン

$電脳SUNDAY

■今日のヒトコト
以前から見かけていた草食系男子。昔で言えばフェミ男くん。背も低くて腕もほっそり。
せどり初心者なのか、安い本ばかりをサーチしていつも溜息を付いている、そんな印象。
その彼が、先週、目の前でぶっ倒れました。

その時、俺は単Cを、彼は雑誌をサーチしていたのですが、
彼は棚に倒れこむようにして体を支えています。
ん?と思ったその直後にバタン!と倒れこみました。

「エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジか!?」
とりあえず駆け寄ったのですが、完全に気を失ってます。
大声で店員さんを呼びましたが、所詮は全員が素人。
汗もかいてないのに「熱中症ですか!?」と騒ぐ店員さん。

幸いすぐに意識は戻ったのですが、顔面蒼白で完全に貧血状態でした。
素人が手を出すわけにはいかないので、後は店員さんにお任せしましたが…
どうやら彼は本当に見た目通りのもやしっ子だったようです。

彼はこの先、サバイバル時代を生きていけるのか・・・
お金が無いなら、体ぐらいは鍛えたほうが良いですね。金も無い、体力も無いじゃ話にならない。
お金持ちが、今すぐ欲しいとお金を払っても手に入らないのが、鍛えられた体です。
せどりには1円本に屈しない精神力と、単純に体力が必要だったみたいです。

あれから彼を見かけることはなくなりました…
今度会ったら焼肉でも奢ってやろうと思います。
ついでに抱いてやるかも知れません。



私がせどり初心者のころにやっていた方法
店の特徴というのは本当に大事。必ず店ごとの色があります。

転売目的で携帯購入、容疑の男再逮捕 群馬
携帯転売で?

togetterでAmazonの商品からまとめを作る方法
(・∀・)へー

大リーガー放映権で詐欺容疑=被害16億超か、男2人逮捕-警視庁
スケールのデカイ転売話

古本屋にコッソリ古本を置いてくるとどうなるのか試してみた
ゴミ?

アマゾンジャパン、埼玉に物流センター3施設を開業
もう誰も勝てない気がする

古本買取販売『アートエイチ』、屋号名を『もったいない本舗』へ変更
全然知らない名前。価格改定ツールでNG出品者にしてるかも。

SCEJ、PSP「俺の屍を越えてゆけ」を11月10日に発売 復活記念限定版も登場
キタ━(゚∀゚)━!

アンケート:オンラインで実名を使用していますか?
本業にする予定がないので出す意味がないかな。

ねんどろいどミルキィホームズ第2弾!「ねんどろいど エルキュール・バートン」(緑)で遊んでみた!
カワエエ

ドラクエの歴史を振り返る「誕生25周年記念 ドラゴンクエスト展」



【気になるモノ】

【iPhoneおすすめアプリ】マジFPSプレイヤーも大満足! 美麗グラフィックに目を奪われる本格FPS『RAGE HD』
これはマジで神ゲーです!170円って安い!

「自分は正しい」という思いこみが、うっかりミスを招きやすい!?
思い込みは本当に怖い。

【割れ厨死亡】違法ダウンロードに刑事罰がつくかも
(ノ∀`)アチャー

デカい…デカすぎる 身長184cmアイドル、巨神兵熊井ちゃん
事務所の英断を評価します。
$電脳SUNDAY

最 強 の エ ロ サ イ ト は ど こ な の ?
(๑╹ω╹๑)

イー・アクセスから国内初の Android 3.2採用7型タブレット GALAPAGOS A01SH
iPadじゃダメな理由がないんだよなー。初代でも十分使えてるし。

無印良品 で買うべきもの買っちゃだめなもの
パンツが結構高い





【今日売れたモノと買った理由】

今日から購入した理由についても明記します。
サーチして値段が付いてたから、ではなくて
そもそもその本を手にとった理由と言ったほうがいいかも。



古本せどりに一番重要なキーワードが「違和感」です。
数千冊ある棚から高値で売れそうな商品を探すわけですから
何かしらの指針が必要です。その一つが「違和感」。

この本は著名人にインタビューをする雑誌(単行本?)なのですが
なんとその表紙が明石家さんま。←ここに違和感
彼はこういった取材を一切受けないので有名だったはず。
ということは・・・