今日のは流血とかちょっとグロイ表現がありますので、
苦手な方はお控えください。
***************************
息子、突然の鼻血。
いつもはティッシュつめておけばとそのうち
とまるんですが、
今日のはものすごい。
つめたティッシュからもぽたぽたと。
息子洗面所に向かい
洗面所はみるみる真っ赤に。
ただ事でない感じに
鼻血、とまらない で検索。
そしたら
ティッシュはつめない方がいいとのこと。
→鼻の中の粘膜を傷つけてしまう恐れがあるから
下を向いてつまむ。
上はむかない
→上を向くと血が鼻にたまらず喉に流れてきて
嘔吐のもとになったりするから
30分以上とまらなかったら救急車
とのこと。
ひーなんだかただごとでない感じ。
眉間を冷やすと止まりやすくなるとのことで
ひやしてみる。
そうすると
息子が
レバー状の血を吐き出す。
えええ!?
なにこれ!
やばいの?やばいの?![]()
とそれも検索したら
血が固まろうとしてゼリー状になっているということ。
よかった
なかなか止まらないので息子は
止血してくれる自分の血小板にエール。
「僕は、こうやってつまんでいるから体の中もがんばれ!」と
はげまし。
気づけばもう20分たっている。
でもまだぽたぽた落ちてくる。
しかもさっき息子の足にアザがあって
身に覚えのないアザがあったらそれも受診みたいなことをチラ見したので
ますます
ええーやばいんじゃないの?
と焦る![]()
調べによると
鼻の抑える位置でぽたぽたがとまるらしい。
息子の抑えている場所がちょっと違うみたいだったので
母が抑えてみる。
すると鼻をつまんでぽたぽたが止まる位置が
あった。
ありました。
手ごたえアリ!!
そこから5分抑えてみる
ぽたぽたは止まっている
ところに
息子「トイレいきたい」
えええー今!?
とは思いながらも
よーしではちょっと母の手を放してみようと
放す。
血がドバーっとでるのかな?とか思ってたけれど
特に出ず。
止まった?止まった?
と希望を持ちながらも
母鼻を抑えながらトイレについてゆく。
トイレおわり、
顔はかえり血あびたみたいな血だらけだけれど
新しいのは多分でてない感じ。
ここで25分
とまった?とまった?
30分以内?
最後鼻周辺にちょっと血があるから
やさしくふいてあげようとしたら
血の塊がでてくる。
やさしくひっぱってみたら
でてくるでてくる。
正確にはわかりませんが私には20㎝くらいはでてきたように感じました。
息子は
「鼻すっきりした!あとはティッシュつめておけば大丈夫じゃない?」
という息子に
結局つめてはならぬと調べてでてきた
ティッシュをつめて
息子は今youtubeをみてけらけら笑って
お腹すいたといっています。
鼻血ひとつで
デットオアアライブ的な
かなりのスリリングな感じを体験しました。
そういえば赤ちゃんの頃とかも
熱でたらこれ病院!?どうなのどうなの?
っていちいちデットオアアライブだったなと
思い出されます。
ひと段落ついて
鼻血のスピリチュアル的意味を調べてみたら
鼻血が止まらない時って我慢の限界的な意味があるそう。
あれまあ我慢してるのかしらと。
そういえばさっき
「今日ついてないんだ。」
学校で嫌なことをする同級生がいて
今日もされたといってました。
あと朝から転んだそうです。
さっき受診の目安でアザがある時とチラ見しましたけれど
アザは多分このすっころんだ時のでしょうね。
そしたらいきなり
「422のエンジェルナンバーを調べて」といわれました。
以前、私がエンジェルナンバーの話したことあったから
それで覚えてたんだと思いますが
意外と彼の中にはいってたことに驚きながら
しらべたら
422はざっくりいうと
「未来への不安を手放し今に集中しましょう」ってメッセージでした。
息子の意外とスピ系なところに驚きつつ
月星座が魚座なので
それもありかなと。
あ、でもそうだ。
太陽も蠍なので
結構そっち系なのかもしれない。
まあどっち系でも
本人の興味がむいたほうが
向かう先という感じで
ひきつづき見守っていこうと思いました。
とりあえず鼻血とまってよかった。


