こないだ小学三年生の息子が

お小遣いをにぎりしめて

「ちょっとお散歩いってくる」と

出かけていきました。

 

 

かえってきた息子に

お散歩どんな感じだったかきいてみました。

 

 

すると

息子:「すっごいいいことあった!ローソンの店員さんがアイス安くしてくれた!」

 

 

 

私:「えー!すごいね!どのくらい値引きしてくれたの?」

 

ときいたら。

 

 

 

息子:「あのね!僕のことかわいいっていって1000円のプレミアムアイスを298円にしてくれた!すごいでしょ!」

 

 

私:「えー!?1000円が298円!すごいね!!よかったね!」ラブ

 

息子:「うん!」←とっても嬉しそう

 

 

へーすごいビックリマーク

半額以下!?

個人店ならまだしも、ローソンで!?

店長さんとかだったらそういう権限あるのかな?爆  笑

 


 

 

 

………?

 

 

 

いや、なくない!?

 

 

真顔

 

 

コンビニアイス1000円って聞いたことないしはてなマーク

アイス1000円って、ゴディバとか銀座とかでないと

聞いたことあるかなって感じ。

 

ていうか、298円って商品価格でよくありそうな値段。。。

 

普通に298円のをうまいこといわれたんじゃ…。

 

 

 

私:「レシートは?」

 

 

息子:「あ、なくしちゃった」

 

 

チーン

 

 

というわけで何があったか商品名とかも今となっては確認が

不可能なのですが、

 

 

 

まあ息子はいいことあったと嬉しそうだったので

それ以上私からは何も言わないことにしました。

 

 

 

 

 

将来息子が

これを見た特別なあなただけに!

30分以内に申し込んだら

この価格で2個ついてきます

的な

 

 

あやしいツボ売りみたいな感じのに

だまされない事を

 

祈るばかりです笑い泣き

 

 

 

いや、でもほんとだったかもしれない。

 

 

大人になるといろいろ疑ってだめですね。

 

 

298円で息子は夢と希望とプレミアムなアイスを手にいれたのでしょう。

それもまた幸せな経験ということで。

 

 

息子はまだまだ夢の国の住人なんでしょう照れ

 

 

 

 

 

とかいいつつ現実的な母は

これとかなんじゃないかとめぼしをつける夢も希望もないことをしているのでした笑

 

引用:ローソン公式HP