先日机を整理していたら電池の切れた時計を発見❗
ついでにいつも使っている時計も電池切れ。
ウチの近所で時計の電池交換をしてくれるお店が思い付かず困っていると
「自分で出来るぞ~」と言う父の声。
えっ👀⁉️
どこからともなく道具が出てきた!
せっかくなので自分でやりたい!
左の小さい時計は裏ぶたがはめ込み式
右の時計はネジ止め式
はめ込み式は裏ぶたが外れるとすぐに小さいボタン電池が現れるので簡単に交換完了。
しっかり動き出しました。
ネジ止め式は裏ぶたは簡単に開いたのですが電池はどこ?
このタイプは素人が手を出さない方が良いかも。
と思いつつなんとか電池交換完了。



