断捨離を通して学べること


こんばんは、みくです。

40代長女で乳がんになった私が
がんばらなくても幸せになる世界へ
歩んでいる気づきをお伝えしています^^


断捨離が面白いと
感じ始めた今日この頃です。

ここ最近
断捨離の話が続いていますが

よろしかったら
お付き合いくださいませ^^


今日は、大きなクローゼットを
処分してもらいました。

私の背丈より高い物なので
自分達では処分できない。


、、、ということで
業者に頼みました。

やっぱり、さすがですね!

20分くらいで終わりました。


これに勢いをつけて
ずーっと先延ばしにしていた
大きな物を清掃工場へ。

行動し始めると
意識が変わりますね♪


そして、何より
『私もできる!』という
意識が芽生えています♡

成功体験。

できないと思っていたことが、できる。


それは、未来を見ているから。

未来を決めて、行動すると、マインドが変わる。


①未来を決める

②行動する

③否定しない


気持ちがぶれることもあります。

不安になることもあります。


その時は、自分を信じる。

自分を信じた先に
願いを叶える未来が
繋がっているんだろうなと
思えるようになりました。


これからも、自分を信じて
前に進んでいきます^^


あなたの幸せを応援しています♡

今日もお読みくださりありがとうございます。