自分を責めたい気持ちは、どこを向いてる?


こんばんは、みくです。

40代長女のがんばり屋のあなたが
がんばらなくても幸せになるヒント
お伝えしています^^


自分を責めたくなる気持ち。

私も出てきます。

相手を
責めたくなるときもあります。


その後は、、、

私って心が狭いな。

私も悪いところがあったのかも。


相手を責める代わりに
自分を責めるんですね。


ですが、その奥には

その事がなかったら
自分を責めなくても良かったのに

、、、という想いも
実は潜んでいたんです。


自分を責めながらも
どこかで相手も責めている。

そして
どこにも吐き出さなかったら

どんどん苦しくなっていく想い。

出口が見えない。。。


ただ
出口が見えないと
思っているのは自分。

苦しくなったら
誰かに話せばいい。


何が苦しくて

何が辛くて

どうしたいのか。

言っていいんですよ^^


苦しい、辛いのがダメじゃない。

それを抱え込み過ぎてしまうことが
自分を苦しめてしまうのです。


話すことで
心も軽くなります♡

その先は
光が見えてくるはずです。

出口は、自分で出られます^^


あなたも
光の出口を探してみませんか?


あなたの幸せを応援しています♡

あなたのお役にたてれば嬉しいです^^
今日もお読みくださりありがとうございます。