癒しのデイサービス こころブログ

癒しのデイサービス こころブログ

愛媛県松山市針田町16-3 にある
「デイサービスセンターこころ」 のブログです。
電話:089-904-1296 FAX089-916-3644

デイサービスセンターこころの日々の日常を紹介しています♪




『こころ』は、家庭的で落ち着いた雰囲気の、小規模(定員12名)デイサービスセンターです。

利用者お一人お一人とゆっくりと関わりたいという思いでスタートしました。

介護技術はもちろんですが、優しさ・思いやり・人間性のある場所となるよう『こころ』と名付けています。

小規模だからこそ出来る、質の高いサービスを提供していくとともに、時間に縛られず利用者本意で過ごしていただけるような、自由なデイサービスを目指していきたいと思っています。



事業所番号:3870109000


〒 790 - 0051

  愛媛県松山市針田町16-3


  TEL / FAX 089-904-1296





  ホームページ  http://cocorokaigo.com/







こんばんは*˙︶˙*)ノ"



毎日毎日寒いですね不安


でも、動いていると暑くなる時もあり…

袖をまくっていると

「寒くないんかね?!」とビックリされますポーン


今の季節、

利用者さんの口から出る言葉キョロキョロ

「さむい~~~🥶」が、一番多いですね 笑笑






さてさて、

12/25は何の日でしょう??





クリスマスラブルンルン



私も楽しみですデレデレスター




今日もお疲れ様でしたびっくりマーク

こんにちは( ´ ▽ ` )ノ



いつものことですが…


あっという間に1ヶ月が終わり、


今年最後の12月がきてしまいましたガーン





やらなくてはいけないことがたくさんありますが、


スタッフのみんなと協力して、


ひとつずつクリアしていきたいと思いますニコニコ

こんにちは( ´ ▽ ` )ノ



急に寒くなり…

なりよりますねぇショック





今日は、

今がちょうど??見頃の紅葉🍁


利用者様のステキな作品を紹介しますおねがい







充分、紅葉気分を楽しむことができますねチュールンルン

こんにちは(*ˊᵕˋ*)



利用者様が…


サラサラサラ~と描いてくださいました爆笑鉛筆





何の動物・生き物か、分かりますか!?







正解は・・・

⬇️⬇️⬇️


「ねずみ」と「うさぎ」と「とんぼ」




絵心ありますよねーキラキラキラキラキラキラ


次は何を描いてもらおうかなぁ口笛



こんばんは*˙︶˙*)ノ"



気付けば・・・

11月に入っていましたガーン




一日一日が、とても早いです驚き





2024年も、2ヶ月を切ってしまいましたアセアセ



やりたいこと、やらなくちゃいけないこと…


たくさんあるのですが…タラー


とりあえず、


ひとつずつやっていきたいと思います滝汗







今日の一枚スター



とっても、真剣な顔でした合格





お疲れ様でしたびっくりマーク


こんばんは*˙︶˙*)ノ"



blogを再開してから…


しばらく経ちますが…

なかなか更新せず…絶望

続けるって、ホントに難しいショボーン




さてさて、こころの室内。

おいしそうなブドウ🍇であふれていますラブ




少し前に、

利用者様と一緒に楽しく作りましたおねがい



今日…利用者様が、


「何で私の作ったブドウは熟れてない(緑色)んやろ??

みんなが作ったブドウは熟れてる(紫色)のにショボーン


と、つぶやかれました驚き




そんな風に感じていたとは…

ビックリアセアセ&笑い笑い泣きでした笑い


利用者様には、

写真を見せながら、緑色のブドウ(シャインマスカット)があるということを伝え納得していただけましたキラキラ




大変なこともありますが、

毎日色んなことがあって…

利用者様やスタッフさんと笑って過ごしています爆笑




今日も楽しく仕事が終わりましたスター

お疲れ様でしたびっくりマーク

こんにちは( ´ ▽ ` )ノ



朝晩はちょっと寒いくらいですが、


昼間はまだちょっと暑いなぁと感じますアセアセ



でもでも、



そよそよと吹く風が気持ちよく…


利用者様からの希望もあり、


散歩を再開しました~爆笑キラキラ


夏の間は暑くて暑くて、


外に出られる状態ではなかったですよねえーん





利用者様も色んな景色を楽しまれていますラブルンルン


テラスでの日向ぼっこも最高ですチュールンルン





一週間お疲れ様でしたびっくりマーク


よい週末をお過ごしください音譜


 

※令和6年 10月24日 更新

 

 今回は、午後からの介護スタッフ(介護スタッフとして理学療法士の資格がある方も今回から募集)と

看護師を募集します!

 

 

(※男性スタッフは募集していません。

入浴、トイレ介助などの問題です)

 

現在30代~50代中心の女性が働いています

 

【時間・日数】

 

 ①看護師 (准看護師・正看護師)

 9時30分〜12時00分    (週2~3日)

 

 

②介護スタッフ (理学療法士の資格がある方も今回から募集)

 12時30分〜17時00分の半日勤務(週2日~3日程度)

 

 

 

【仕事内容】

①朝のバイタルチック、機能訓練の補助(声かけ、機械のスイッチを入れたり簡単な作業、利用者さんと公文の学習療法、散歩)お話など

 

②歯磨き誘導、お話、レクリエーション、送迎、掃除

 

 

【休日】

シフト制 休み希望融通ききます 

気軽に相談してください

現在98%の確率で休み希望は通っています)

 

※日曜日はデイが休みです

 

※看護師は現在1名いるのでその方と一週間の勤務は半分半分になります(シフト制)

 

【時給】

①1500円

②980円~ (理学療法士は1250円)

 

【条件】

①看護師

○60歳までの女性

〇土曜日、祝日出勤可能な方



②介護スタッフ

〇20歳~50歳くらいまでの女性

○社会保険に入らなくてもいい方

○車の運転ができる方(ソリオやルーミーなどの5人乗り) 送迎は絶対です

○土曜日、祝日 出勤可能な方(土曜日は月2回程度)

〇旧ヘルパー2級以上  

 



今ならお祝い金8万円支給(支給条件あり)

 

ただしジョブメドレー、カイゴジョブなどの紹介サイトを経由して連絡があると支給できないので直接お電話下さい

 

089-904-1296  

大野までお電話ください

 

 

 

こんにちは( ´ ▽ ` )ノ


今日は…ちょっと寒いくらいですねガーン


利用者様も同じように感じたらしく


長袖を着たり、上着を持って来ていたりと


秋らしい服装になっていましたイチョウ





10月に入り…


色んなものがまた値上がりしましたね悲しい







お財布を任されている側として…


商品を手に取り、


値段を再確認して、


悩む…悩む…悩む…ということが増えました驚き


どんなに高くても、


必要な物は買わなくてはいけない…アセアセ



お財布にも体にも優しいので…


私のおやつを少し控えてみようかなとは、


思っています照れ

こんばんは*˙︶˙*)ノ"


今日は寒いですガーン




10月になりましたねーびっくり


早い早いアセアセ


あっという間に、


「2024年」も終わりそうな勢いですうずまき





こころは今日も元気に活動中気づき気づき気づき


おやつを作りました~キラキラ




「食べるのがもったいないえーん


「持って帰って娘に見せないかんおねがい


と言い出して・・・


なかなかおやつタイムにならなかったのですが…


どーにかこーにか、


熱くなっている利用者さんを落ち着かせ、


あったかいうちに


みんなでおやつを食べることができましたコーヒー


おいしかったですね100点ルンルン





今日もお疲れ様でしたびっくりマーク