立ち止まって考える | kokoroiyashicaffeのブログ

kokoroiyashicaffeのブログ

主に心理学に関しての発信と相談窓口となっています。

3/24のブログ


今日は久しぶりに雨に濡れてずぶ濡れになりました。ほんまに久しぶりです。


最近はよく雨が降っていますが、ここまでずぶ濡れはいつ以来でしょうか?

早く身体を温めないとというぐらいの濡れ方。



人のメンタルもたまにはずぶ濡れになるぐらい崩れてしまう事があります。


コーチングをしてて順調だったのに、思わぬアクシデントに遇い急につまずき出した時。

そんな時はずぶ濡れどころか下手すれば氷河期になってしまっているかもしれません。

脳が停止、つまり思考停止ですね。


そうなると人は壊れたロボットと同じように、せっかく決めた道を自ら歩みを止めてしまう傾向になります。



もったいないどころの話ではないですね。



でもいいんです。

時にはうまく事が運んでいても止まる事もあります。それが人生です。


だからそんな時にはとりあえず止まって自身と周りを見渡して下さい。

大事なのは焦らない事。


きっと起こってるその出来事は今あなたにとって必要なのかもしれませんし、道が違っていたのかもしれません。


迷ったら迷いなく立ち止まって一度冷静になる事も必要不可欠な人生の要素です。


安心して下さい。あなたの描いた夢はそう簡単に無くなったりしませんよ。