一般社団法人体力メンテナンス協会認定
指導士養成講師/体力指導士/産後指導士/バランスボールインストラクター/産後ケアアンバサダー
杉山りつ子(Ritsuko)です。
2015年から、タイ(バンコク)にて5年間、
・インストラクター養成講座
・産後ケア講座
・マタニティ講座
・キッズ成長期クラス
・更年期ケア講座
・バランスボールクラス
・イベント出展、ステージ出演 など、
体力メンテナンスの普及活動を幅広くおこなってきました。
2021年、愛知、そしてオンラインにて再始動します!
これまでの経緯はこちら。
↓↓↓↓
Ritsukoです。
3年半の日本での生活の後、
2015年8月、再びバンコクに。
産後ケアとバランスボールを広めます☆
これまでの経緯はさらにこちら。
↓↓↓↓
3年間のタイ生活を終え、
2012年4月、日本に帰国。
家族は旦那さんと2人姉妹の4人家族。
日本に帰ってきて、
「さ、地に足付けた生活しよっ!」なぁんて、
ちょっと気軽に意識した途端、
足元はどころか、
自分がなんだかぐらぐらに感じてしまって。。。
そんな中で巡り合い、
ぐらぐらから抜け出るきっかけを与えてくれた
「産後ケア」。
もっとたくさんのママに知ってほしい!
もっともっと学びたい!
そんな思いから、勉強をスタートし、
2013年4月、
産後ケアインストラクターとして活動を始めました。
育児と趣味のzumbaと、苦手な家事で
バタバタっと過ぎていく毎日。
でも毎日いろんなことが起きて、
いろんな感情が私の中で大賑わい。
何気ない日々のこと、嬉しいこと、悲しいこと、、、
そして産後ケアインストラクターとしての活動を、
このブログに綴っていきます。