みなさんは、WordやExcel、PowerPointの機能をどれくらい使えていますか?



この質問に、多くの方は、

「ほとんど使えていないよ、20~30%くらいかな」

と答えます。



馴染みのあるパソコンのソフトでもこの程度。

それが、顧客管理や営業管理のソフトやスケジューラーになると

ホントに、ごくごく一部の機能しか使えていないんじゃないでしょうか。



また、世の中には、便利なツールの存在を知らずに、

もしくは、知っていたとしても費用対効果を見極められずに、

おどろおどろしい関数が組まれたExcelのフォーマットや

 

シンプルすぎるWordの表を

みんなでせっせと使い続けている企業もあります。




コンサルタントとしてさまざまな企業の職場に触れ、

こういうもったいない状況を打開するお手伝いをすることも

価値があるんじゃないかと思うようになりました。


 

そう考えた時に、たどり着いた1つの答えは、

 

既存のソリューションを活用すること。




顧客の要望にすべてYes、「うちで出来ます!!!」と

回答するコンサルティング会社も巷には多いですが、

当社は、外部にいいソリューションがあれば、

 

迷わずそれを提案します。



二流、三流の自家製ソリューションで「うちができる」と言うのは

 

害悪以外の何物でもないですからね。



そんな我々の琴線の触れ、

世に広めていこうとおもった最初のツールが

動画マニュアル作成アプリ【TeachmeBiz】です。


欲を言えばキリはありませんが、良くデキたアプリです。

ぜひ、みなさんの頭の片隅に言葉だけでも残しておいてください。


※TeachmeBizを使っていなくてもマニュアル作成や業務の標準化に役に立つ情報が満載です!!!

■□■□■□■ マニュアル作成に関する人気のFAQ ■□■□■□■
第1位 Teachme Bizが他社製品と比べて優れている点はどこでしょうか?
第2位 フリーのマニュアル作成ソフトとクラウドマニュアル作成ツールの違いを教えてください。
第3位 今はパワーポイントでマニュアルを作っています。クラウドのマニュアル作成ツールを使うメリットは何ですか?