なんでも「面白がれる人」が

最強である理由。

 

 

 

 

 

 

シンプルに、

「経験」が増える。

 

 

 

 

 

それも、

前向きな「経験」。

 

 

 

 

 

 

どうやら、

時間があって

お金があると

人って「退屈」に

なるらしいよ。

 

 

 

 

 

すごいお金持ちでも

株主優待だけで暮らそうという意気込み!

そう、

「桐谷さん」みたいな生き方も、

 

 

 

 

 

実は、

たくさん「ある」のに、

この範囲でいかに有益に暮らすか?

のゲームを

面白がってるように見えるのよ。

 

 

 

 

 

欲しいものが手に入って

嬉しいのは短い間だけ。

 

 

 

 

「面白そう」!って

飛び込んで

「面白がれる」人って、

 

 

 

 

何に対しても

「面白いところ」を見つけて

遊べるんだよね。

 

 

 

 

面白がれるって「好奇心」が

湧いてるかどうか?だね。

 

 

 

 

 

好奇心が湧かないときは

早く寝て休もう。

 

 

 

 

 

 

 

Zoomボイトレを面白がる人々ラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

埼玉 心屋流カウンセラー

晴れる屋まゆこでした

 

 

 

 

 

 

チューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジ

 

 

 

晴れる屋まゆこのメルマガは、

 

こちらより↓
http://www.mag2.com/m/0001646374.html ラブラブ