最近感じる悩み

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

今日、朝の朝礼で、車の中で、人の文句を言ってる人がいるからやめてくださいと、スタッフさんが言いました

朝礼が終わり、急遽1便で、お店の開店準備に行って仕事をしてきてから事業所に車で戻ってきて、いつもの仕事の準備をして、40分から仕事をしている時に一緒に仕事をしている時に仲間のひとりが朝の朝礼でスタッフさんが言った話しをしてきました

車の中で、人の悪口を言ってる人がいたと、言ったのは○○よと、私に行ってきたので、私は新しいスタッフさんにも知ってもらえるように

何年も○○さんに施設がいさきのお店でお客さんがいる前で怒り口調で仕事の説明を受けて怖いですと、書いて、付き添いのスタッフさんは何年も注意をしないので、いろんな人が怖がってると、新しいスタッフさんに書いた紙を渡したら、こころよくわかってくれました

何年かごしにちゃんとしたスタッフさんに、言えて良かったです

今回私だけじゃあなことも知りましたも、書いたのでほっとしました


前の所長さんの言い方は良くないです

言わせとけばいいのも良くないし、今後新しい職場に行く時になったら今までやっていた事が、新しい職場でもでたら本当に怒られます

今の職場で働き続けるならば人のこともわかって働いてもらわないとこれからがきつくなります

自分と合わせて、仕事をしてくれるひとばかりじゃない事を本人に知ってもらわないとダメですよね

だから私は今日は、お昼に紙に書いて新しいスタッフさんにメモを渡して良かったです


こころより