最近 Youtubeを見ていて感じたこと。

 

今日もご訪問ありがとうございます。

 

 

 

外出自粛のおかげ!?で

 

自宅で過ごすことが多くなったので

 

仕事の合間にYoutubeを時々楽んでます。

 

 

 

Youtubeにはエンタメ系だけじゃなく

 

ビジネス系、スキル系、ノウハウ系など

 

たくさんのジャンルの動画が

 

日々公開されていますよね。

 

 

 

個人的には書籍のまとめ紹介とかが

 

かなりお気に入りです。

 

 

 

で、、、あるスキル系の動画を見ていて

 

ふと、思ったんです。

 

 

 

パソコンのソフト解説の動画でしたが

 

とても参考になります。

 

 

なりますが、

 

使おうと思わない。

 

 

というか

 

使いたくならない。

 

 

 

せっかく便利な機能なのに

 

「あっ、これおもしろそう!

 

使ってみたいな」って思わない。

 

 

 

なぜだろう!?

 

 

 

娯楽系の動画は別として

 

情報系の動画を思い返してみると、、、

 

 

たしかに

 

「へぇー!これやってみたいな」

 

っていう動画と

 

参考だけで終わってしまう動画に

 

分かれる。

 

 

 

で、けっきょく結論として

 

二つの点に行き着きました。

 

 

一つ目は、「取捨選択」

 

二つ目は、「ゴール」

 

です。

 

 

 

私たちは常に無意識に情報を

 

取捨選択していますが、

 

とくに何か必要性に迫られたり

 

どうしても必要なことについては

 

積極的に情報を収集します。

 

 

もちろん動画でも

 

気になる情報だったり、

 

今すぐ知りたい方法については

 

強い関心を持って見ています。

 

 

そして必要な部分を切り取って

 

自分の役に立てていますよね。

 

 

 

二つ目のゴールとは、

 

いわゆる目標設定(未来設定)です。

 

目標設定というと

 

少し堅苦しくなってしまうので、

 

ここでは願望や未来像の設定と考えてください。

 

 

動画の中に自分の願望やなりたい姿

 

憧れの生活スタイルなどが描かれ、

 

そのイメージに自分を重ねることで

 

向かいたいゴール『未来像』が見えてきます。

 

 

同時に小さな感動や高揚感が

 

湧き上がってきて、ゴールに向かって

 

行動を起こしたくなります。

 

 

ということは、

 

この二点を押さえた動画を作れたら

 

視聴回数も、リピート回数も

 

伸びて行くんじゃないか!?

 

勝手に感じました。

 

 

プロのユーチューバーは

 

さらに何倍も研究していると思いますが、

 

もし動画を作るときは

 

自分もこういうのを作ってみたい!って

 

思ったんです。

 

 

が、、、

 

あまり気負いすぎてしまうと

 

厳しすぎるというか (汗)

 

悪いプレッシャーがかかってしまうので

 

最初は30点ぐらいのデキでも

 

「よし!」として練習していくしかないですね。

 

※さりげなく自己フォロー(笑々)