娘の入院・手術② | ‡ママの 乳癌 闘病日記‡

娘の入院・手術②


8日手術当日


6時に浣腸と手術前最後の水分補給


4時には目が覚めていたので母と病室へ


病棟に入ると看護師さんが


娘は12時過ぎに目が覚め


「ママ~しょぼん」と泣いたらしいしょぼん


部屋を移動し
ディズニーのビデオをつけ
看護師さんの


「ママを呼んでくるから泣かないで待っててニコニコ」の言葉に


「はいガーン」と返事をして


それからは一人で泣かずにいたらしい


広い4人部屋で


高い冊のベットの中で眠る娘


悲しさと我慢した矛らしさで胸がいっぱいになったしょぼん


6時になり浣腸で目を覚ます


水分を取らせ


抱っこをしてまた寝かす


つもりが…


やっぱり落ち着かないのか寝ませんガーン


朝食は食べられないので


そのまま4人部屋を1人で使用して


ビデオを見たりしました


そして8時30分頃


旦那が病院へ到着


その後すぐに


トロ~ンとなる薬を飲ませます


これは前日に麻酔の先生と話をして


少しでも娘が恐怖を感じない様に


眠りそうで眠らない状態になる薬を飲ませる事にしました


でも…効いているような


全然効いていないような状態でした


8時50分


病室から手術室へ


手術室までの移動のベットを嫌がり


抱っこのまま連れて行きました


手術室まで来ると


娘も何かを感じで私達から離れようとしません


そして扉が開き


大勢の先生・看護師を見て


「いや~しょぼん」と泣きだし


看護師さんに抱かれ手術室へ


扉が閉まり


娘の泣き声が聞こえ


涙が出そうだったしょぼん


ふと見ると


旦那も母も泣きそうになっていた


そんな二人に


「娘の前では涙を見せないで
泣いたら娘が不安になる
頑張っているのは娘なんだから」


そう言った


それは自分自身への言葉でもあったショック!


長い時間


看護師さんのすすめもあり


3人で朝食を取りに食堂へも行った


でも…とてつもなく長く感じる時間


嫌な考えをしない様に


携帯をいじったり


話をしたり


それでも心は時間ばかり気にしていた