おはようございます!
引っ越しの準備中で、毎日バタバタしてますーキョロキョロ

そんな中先週3、4ヶ月検診に行ってきました爆笑
初の検診で、集団検診でした爆笑
同じくらいの誕生日の子がいっぱいで、

待ち時間は、少し話しかけてみたり…笑

普段は人見知りですが、
ママ友がいないので、ちょっとこの機会にと思って話しかけてみました〜ニコニコ

まぁ、友達作り!!とは行かず難しいですね笑

誕生日いつですか〜
首もう座りました〜
寝返りとかどうですか〜
みたいな会話をして終了(コミュ力ない私にはちょっと話広げるの厳しかったですおーっ!)

ちなみに息子くんは、待ってる間はご機嫌でしたが、
身長体重測定〜は、ちょっとご機嫌が悪くアセアセ
ギャン泣きでしたあせる

体重は、6150g
で、前回の体重からだと、20g/日
ちょっと少なめなのが気になりますが、
生後4ヶ月〜は1日の増加量が少し落ち着いてくるみたいなので、あんり気にしてもなぁ…と思いながらうーん
(実は結構気にしてる)

ただ最近は遊び飲みが多く、乳首拒否が多いですショボーン
今後体重の増えが微妙そうですゲロー

ちなみに検診内容は、
〇身長体重測定
〇保健師さんによる問診?
首座り確認や、おもちゃを使って目で追うかなどでした。どちらもまる('ω'○)
 首座ってました(((o(*゚▽゚*)o)))
おもちゃも目で追ってくれてなんか成長を感じましたラブ
〇先生による検診
〇絵本の読み聞かせ
〇希望者による母乳測定
→息子くんギャン泣き後で疲れて寝てしまい、
片乳20mlで終了ショボーン
母乳測定は、予約制で結構してるみたいなので
また予約してみようかなと思ってます滝汗

こんな感じでした( ´ ꒳ ` )ノ

集団だったので、
2時間半くらいで終わりましたが私も息子くんもクタクタでしたえーん

ブログもいろいろ書きたいのに止まってるー!!