昨日のおかあさんのがっこう
会場は、”つがやす歯科医院 新館プレンテ”さん。
いつもいつも会場のご提供
本当にありがとうございます!
まずは、スタッフ全員でスタート前に意識を合わせます。
今日は、開校以来いちばんの賑わいでした。
10時半登校時間
続々とみなさんがお越しになります。
今日は、駐車場がいっぱいで
なかなか停めることができなかった〜💦とのお声もあり
ごめんなさい。
次回への課題としていきますね。
おひさしぶり、の顔
はじめまして!の顔
よく来てくださいました♪
ありがとうございます
昨日の”がっこうcafe”はテーマは七夕
毎回テーブルコーディネートを担当してくれる
七夕コーディネート by まきちゃん教頭
自身の趣味をこの場で披露くださっています。
まきちゃんのセンスは毎回溜息が出るほど素敵なの。
短冊に願い事も書かれていました。
この細やかさ!
やるからには、「楽しむ」が伝わってきます。
(すごいなぁ…短冊に校長は気づきませんでした💦)
ここまで準備するスタッフは凄い。
がっこうのボードも、もしやこれは、七夕じゃないか!
天の川が流れていますね〜。
これも毎回描かれている絵が変わります。
この絵を担当しているのは
パステルの講師である、足寄在住の三宅仁美ちゃん。
赤ちゃんの髪(ファーストカット)を使って
記念の1枚をママがつくります。
ご興味のある方は、三宅仁美先生にアクセスしてね^^
おかあさんのがっこうのスタッフは
ママサポ講座を修了したママたちで運営されています。
それぞれが得意なことを活かし
がっこうが運営されています。
自分が楽しむ、
周りへも喜びが渡る、
「私には何ができるだろうか?」を
それぞれが自分へ問い、
喜びの循環を意識しながら
【自分らしく】行動するように心がけています。
授業が始まる前の時間は、あさカフェタイム。
さぁ、はじまります。
朝の会、から。
この日の朝の会担当は、松村ゆかりちゃん。
ゆかりちゃんはシングルマザー
今日は、お仕事のお休みを使って
がっこうスタッフへ。
彼女の生き方はとっても素敵。
ひとり旅が好きなゆかりちゃん。
インドへ1人で行き、
沖縄が大好きな彼女。
毎年、沖縄の海に潜りに行っていたと話してくれます。
いま、1歳の女の子のママ。
いつか、ふたりで旅をしたいんです、って。
シングルって大変だとか、可哀想とかって思われがちだけれど
それは偏見。
確かに、大変なこといっぱいあるよね、
あるけれど、それはシングルでも、そうじゃなくても同じ。
そこにある、ママの意識がどうあるかなのだろうな、を思います。
今回も18歳の娘が託児のサポートをしてくれました。
彼女にとっても、ここではよき経験を
たくさんのママたちがさせてくれているなぁ、と
親目線から感謝をしています。
いつかママになる日がくるかな?
昨日の授業は
6月に続き、木村真之さんに がっこう応援先生でお越しいただき
「お金の話しvol.2〜お金の不安と仲良くなる」
開校以来の大賑わい!すごかった!
途中、音声が途切れてしまう、というハプニングで
一時中断してしまい
ご迷惑をおかけしてしまいましたが
ごめんなさい。
が、さすが、木村さん!
機械に頼らずアナログで。笑
それがまた、とってもよかった!!
生の声、リアルな言葉は響きました!
どんなお話もそうなのですが、
人の見方、モノの考え方には幾通りもあります。
参加くださった方、それぞれに受け取り方があると思います。
私が捉えた1つの感想として
木村さんのお金の授業は、
思い込んでいる価値観や
お金に対する視点を変える、というもの。
わたしたちは
環境や、言動から影響を受けます。
幼い頃、
「お金がない、お金がない」の言葉の中で育つと
うちにはお金がないのか。
お金はなくなっていくものだから
使わないように貯めなければいけない、
なくなっては困るから、使わないようにしなければ…
という意識が働き出します。
使わないようにしなければいけない、と
潜在意識で決めているので
現実では
「使わないようにしなくちゃいけない」と思う
現象が起こり始めます。
ない、と思っているから
ない、と自分が思う現実を自分が引き起こす訳です。
自分が思ったようになる、仕組みです。
こわいですね〜〜
おもしろいですね〜〜潜在意識!
木村さんのお金の話しは
前半に潜在意識の使い方や、仕組みがあり、
自分の価値観を知る、
後半には、お金をどう使うか、
資産とは?
負債とは?
などなど、視点が変化するお話。
そして、これは「お金」だけでの話ではなくて
自分自身という資源も同じ。
自分自身に投資することは
自分を喜ばせること。
自分にお金を使い、磨き、高めていくことにもなります。
輝いて生きている人や
活躍している人は
楽(ラク)をして生きています。
でね!!ここ、勘違いしないで受け取って欲しいのですが、
楽をするって、何もしない、ではないんですね。
活躍されている人たちは
見えないところでものすごく努力をされています。
勉強して、行動して、考えて
思っているだけじゃなく、自ら行動をしています。
勇気を出して、やってみたことがないことにトライし
様々なものへ好奇心をもって動きます。
その行動力って凄まじい。
言ってる、思っている、だけじゃないんですよね。
で、傍から見たら大変そうに見えても
やっている本人は努力しているなんて
これっぽっちも思っていない。
なぜならば
楽しいから。
楽しんでやっている。
好きなことをするってワクワクするんですね。
だから、楽しい!
昨日の授業には70歳代の先輩たちが
参加してくれました。
お若い頃バスガイドをされていたり
人前で話すことをされていて
「イケイケ大好きよ!」と
名古屋から突然来てくれました!
なんと、私の叔母。
母とふたりで、突然がっこうへ遊びに来てくれて
私びっくり!!笑
もーーー!言ってよね〜〜〜!でした。
70歳をイキイキと生きている二人には
会場の若いママたちも
たっくさん刺激をもらいました。
来てくれてありがとう!!です。
すごい熱気でした〜〜〜!
たくさんの方に参加いただき
本当にありがとうございました!
昨日のがっこう授業(木村真之さんのお金の話)は
スタッフが書き留めているノートがありますので
必要な方がおられればお渡しすることが可能です。
スタッフの
日光じゅんこちゃんのノートに取り方が
素晴らしいんです〜〜!
スタッフは授業に集中できないことが多いので
終わったあとに、じゅんちゃんのノートを
シェアしてもらっています。
素晴らしすぎて
みんなが唸る〜〜〜〜ほどです
必要な方がおられれば
スタッフまでお申し出くださいね。
きゃわいい♡せんせい
ここにも、可愛いせんせい♡
うふふ♡ いつもありがとね。
最後は、帰りの会
登校くださっているみなさんが告知したいこと
活動していることなどのアピールタイム。
おかあさんのがっこうは、みんなが主役です。
私にも何かできるかもしれない。
何かやってみたいな。
がっこうに来て、そんな気持ちが動き出してくだされば
とっても嬉しい。
私なんて…や、
無理…と思っているとしたら
そんなことないのよね〜、
どんな人の中にも その人だからこそ輝くものがあるから。
一歩踏み出してみる。
そのきっかけをお渡しできると嬉しく思います。
木村さん、2ヶ月間に渡りありがとうございました!
いくつになっても、学び続ける。
したいことをやってみる。
次回のおかあさんのがっこうは、
夏休み期間に付きお休みになります。
7月第4週水曜、
8月第2週木曜日は、お休みです。
夏休み明け、
8月28日(水)会場は、けいせい苑 多機能ホームいなほさん。
10時半〜 です。
この日の授業は、
いのちと性のひろば代表 高田めぐみさんの授業。
5月に大変好評だった
「お母さんのための性教育①
~女の子のからだ・男の子のからだ~」
こちらの第2段となります。
8月には、どんなお話をしてくれるのか楽しみですね!
どなたでもお越しくださいね〜〜(^^)
お待ちしています!