北海道帯広 けいせい苑多機能ホームいなほさんを会場に
毎月第4水曜日は
「おかあさんのがっこう」の日です。
お母さんたちが創る、おかあさんのがっこう。
子育て真っ只中のお母さん、
一段落をしたお母さん、
おかあさんじゃない人、お父さんもおじいちゃんも
どんな人にも来ていただきたい
おかあさんのがっこう、です。
おかあさんのがっこうを運営しているのは
私が主宰している講座、”ママの心をサポートするママを育む講座”
通称 ママサポの修了生のママたちです。
ひとりひとりが自らの個性を発揮し、調和し
場を創っています。
朝、登校するみなさんが来る前に
会場を準備します。
スタッフのやっちゃん手作りの
珈琲ガラを再利用した脱臭剤。
リネン生地を利用して、チクチク手作りしてくれました。
欲しい方へプレゼントです。
「今日どんな時間を創ろうか?」と
スタッフみんなで心を合わせる。
それぞれの”今”を共有する。
朝の会。
担当は、ゆかりちゃん。
はじめての朝の会担当。
度胸があります。
一人旅が好きで、シングルマザーのゆかりちゃん。
女の子のママで、自分が人生を愉しんでいる姿を
魅せていきたいと言います。
子育ては
「壮大なプロジェクトに着手した!」と
語ってくれたことがあります。
「がっこうでたいせつにしたいこと」を、毎朝みなさんへお伝えします。
心静かに受け取っていただく時間。
足寄から来ているママサポメンバーのひとみちゃんが
パステルで描いてくれたものを読んでくれます。
この日の授業は
十勝管内様々な小中学校、高校でいのちの授業をされている
”いのちと性のひろばsakura"代表 高田めぐみさんによる
「おかあさんのための性教育①」
10年子どもたちへ伝える活動を続けておられるだけあり
笑いも取り入れながら、優しく、かつ、大事なところは熱く!
素晴らしい授業です。
男の子のからだ、女の子のからだ、
知らないことがたくさん。
へ〜〜〜!
ほ〜〜〜!と
ママたちはメモを取りながら真剣です。
からだって、凄いなぁ…
いのちが育まれるプロセス
私たちのからだは、奇跡の連続、
知ることで、見る世界が変わる。
子どもたちへごまかさずに伝えたいね、たいせつなこと。
「赤ちゃんって、どうやってできるの?」
「セックスのこと、どう伝えようか?」
「親子の関係はどお?」
思春期になったら、なかなか訊けないよね、
男の子ってどうなんだろう?
会場で、授業を一緒に聴いてくださっていた
けいせい苑さんの職員の方に、無茶振り!笑
自分の過去を振り返って
丁寧にお答えくださいました。
「そっと放おっておいてあげてください。
母親には言えません。
そして、大丈夫です^^にっこり」
会場爆笑。
ありがとうございます^^
みなさん笑顔、笑顔。
楽しい授業でした。
そして、授業のあとは、みんなでシェアタイム
こんなことが気になっているの。
これってどうなんだろう?
ママたちが抱えている気になることを
みんなで共有する。
めぐみ先生の授業を、「続きを聴きたい!!」と
たくさんの声が上がりました。
2回、3回とシリーズ化して授業をつくっていただくこととなりました。
ぜひぜひ、聴きに来てくださいね〜〜。
なかなか聴けない、貴重な時間になると思います。
けいせい苑さんでの、おかあさんのがっこう、は
通所、入居されるおじいちゃん、おばあちゃんたちと
子どもたちが触れ合うことをたいせつにしています。
血の繋がりはないけれど、
母親や子どもたちの賑やかな声が響きわたる。
それをあたたかな眼差しで眺めてくれる
みなさんに、私たちは支えられています。
私たちにできることをしたい。
人と地域が混じり合い
喜びが生まれ広がったらいいな。
そんな気持ちを大切にしています。
みんなで子育てをする。
みんなつながりあう。
次回のおかあさんのがっこうは、6月13日(木)つがやす歯科さん 新館プレンテです。
詳細は、ブログと、FBおかあさんのがっこうページで
ご案内いたします♪