引き出物プランナーのあかりです^^

今日はちょっと法律のお話を。。。

 

私は知的財産の業務にも数年ほどかかわっているのですが、今日テレビでちょっと気になるニュースを見たのでひとりごとのように綴っておこうと思います。

 

 

PPAPが商標登録出願されてたってニュースみましたか?

とりあえず片っ端から出願して登録しておいて、それを譲渡契約や使用権等許可契約等をしている会社があるんです。収入はその契約金です。

売れそう・使われそうなネーミングや物・サービスを見ぬく力も能力ではあります。

 

 

私は特許・商標・ライセンス業務をしていました、なので契約もやっていたのですが譲渡の金額もピンキリ。無償のこともありますが、PPAPはそうはいかないんじゃないかなぁ…この出願した会社、きっとここぞとばかりにかなりの金額を提示するんではないかと。エイベックス、1週間ほど遅く出願したとのことで…日本は先願主義だからこのまま登録されてしまうと難しいかもしれません。

 

ただし、ピコ太郎が先使用権の主張をすればまた別だとは思いますが、これからどうなるか気になるところです。エイベックスもその辺は考えてるとは思うけど。

商標の先使用権について、わかりやすいHPがあったので→http://www.ishioroshi.com/biz/kaisetu/shouhyou/index/sensiyouken/

 

 

起業をされる方でも、自分の売り物の独自的なネーミングなどは、できたら商標を出しておいた方がいいのではないかと私は思います。確かに安くはありませんが、先行投資だと思って。私は「引き出物プランナー」「Onlymade」を2つもっています。

もしすごい売れたときに、他の人が商標持ってたら使えなくなりますので…。

まだ駆け出しだし…という人はせめて商標権があるかないかだけでも調べておくといいですよ~

 

自分で出願もできますが、専門家に頼むのも手かなとは思います。

自分で出願する場合は特許印紙代と郵送料くらいの負担ですみます。(3,400円+8,600円×区分数)出願はこれですが、登録時にはまた別途費用がかかりますのでご注意を!(5年か10年かで金額が変わります)

専門家(特許事務所等)に依頼する場合は、報酬が発生するのでピンキリです(出願中に拒絶理由通知などが届き、補正等が必要な場合は追加でお金がかかります)

 

とそのあたりは専門家さんのHPやブログで検索してみてください^^;

(「商標 自分で出願」「商標 報酬」など)

 

とちょっと真面目なブログ書いてみました。