なぜ、今カウンセラーが注目されているのか? | 安心安定のカウンセラー起業

安心安定のカウンセラー起業

「安心安定のカウンセラー起業」講座を主催。
毎月安定して50万、100万、200万を売り上げるカウンセラーを多数輩出中です。

アダルトチルドレン、不登校、うつ
→ 人生好転メソッド開発 
→ カウンセラーで7桁達成
→ カウンセラー起業講座開催

こんにちは、

「カウンセラー専門コンサルタント」の矢場田です。

 

 

先日、私が主催している

第2期「安心安定のカウンセラー起業」講座が

終了しました。

 

 

終わったばかりなのですが

 

「3期っていつからなんですか?」

 

という声を複数の方から

すでにいただいています。

 

 

私のところでもそうですが

私以外のところでも

カウンセラーになりたい人が多いなって

感じています。

 

 

でも、

なぜこんなにもカウンセラーになりたい人が

多いのでしょうか?

 

 

 

いろいろ理由があると思いますが

大きくわけて2つあります。

 

 

1つは、

ストレスを抱えて

悪循環から抜け出せない人が多いということ。

 

つまり

お客さんが多いということです。

 

 

これだけ何不自由なく暮らしていけるようになっても

ストレスは増えていく一方です。

 

職場でも、家庭でも、健康面でも、

なにかしら人は不安やイライラを抱えているものです。

 

なので、

ストレスを抱えて

前に進めない人を救える

カウンセラーという仕事は、

これからも非常に有望なものなのです。

 

 

もう1つ。

 

スマホさえあれば

地方に住んでいても、

在宅でもカウンセラーとして

存分に働ける環境が整ってきたのも

大きいでしょう。

 

 

今までは地方に住んでいたら

カウンセラーは不利だと言われていました。

 

どうしても地方だと

都心に比べると人口が少ないですからね。

 

 

それに

子供が小さいから・・・

親の介護が必要だから・・・

 

といった理由で

カウンセラーを断念していた人もいます。

 

 

でも今は

ZOOMという無料で使えるツールがあるので

いつでもどこでも

隙間時間でカウンセリングが可能になりました。

 

 

このように

需要は多い上に、

働きやすい環境が整ったとういことで、

 

今の時代

カウンセラーが活躍しやすくなっているのです。

 

 

でも、

でもですね、

 

それでもカウンセラーとして起業して

上手くいかな人が後を絶ちません。。。

 

 

 

それはなぜなのか?

 

その理由は

明日お伝えします。