不眠もおさまり

結局回復に要2日とか言ってたけど

1週間くらいかかってしまった


たくさん横になってました


あの心地悪すぎる嫌な感じがしたり

不安感が何度もやってきたり

地味〜に息苦しかったり

心拍がおかしくなったり

すぐに座りたくなったり横になりたくなったり



まだまだこんな感じ。っていつも言ってる


容易に不調になる

全然元気にならないのに

↑これ、前記事のやつ。気に入ってる笑



振り返ると今回の不調になる前は


負荷の大きな出来事がいくつかあって

その後も休んだ方がいいとは分かっていたけど、しなければならないことが色々あったり。



しなければならないことをしてる時も

身体と脳の働きが、疲労感にまとわりつかれてる感じで、全然ダメでした無気力



なのにその後、急な元気な動ける日がポッと1日あって

家事しまくってしまった



日々の積み重ねでキャパ越えならわかる



今回のは、元気な日に動き回ったのが原因なのか

その前の蓄積がまだ隠れていたのか



いつもより回復にだいぶ時間がかかったし

今もまだ回復期だし

よくわからない。

よく分からないのが更年期なのかな昇天





ポッと元気な日からの回復に1週間を要した。



1週間も休むと、心が疲れたようで

昨夜久々曼荼羅塗り絵しました。

ずっと何も達成してない感があり、何かひとつ完成させて1日を終えたかったから。


そしたら、選んだモチーフも尖ってて

選ぶ色も暗い色

塗り方も雑

いつもと全然違うテイストに。


あー、私、心も疲れてるんだな。

そりゃそうだよなー

そうなっちゃうよなー


と思いながらぬりぬり。

完成した絵は、意外と木のおもちゃみたいな温かみがある絵になりました。

うん、これも悪くない。


絵の中心は明るい暖色系で塗っていて

心の真ん中はしっかり保っているな、と思ったのでした。

絵から読み解く心理も好き♡



朝日も浴びて、更に日中に何かに集中してやることで、不眠が解消されるのではないかと、弾きたいと思わなかったけど、ギターを弾いた日も。

ここのところの不調で、ギターをだいぶ弾いてなかったので。

しばらく全然弾く気になれなかったのです。


弾き出すと集中して、脳が心地よいのが分かる。

その日の夜は寝つきが少し良くなったハート





話は戻って、元気な時も60%とか70%くらいの動きにしなくちゃね。


何度失敗したら笑。って思ったけど



はたして

これは失敗なのか?



体調崩すと辛いから崩したくない

でも、動けたら心地よいから気持ちのままに動きたい。動ける日なんて貴重だし。


どっちを叶えるかの攻防。



この攻防戦は、まだまだ続きそうですね

だいたい結果わかりますけどもねニコニコ


多分またやります不安




本当の回復の近道は、きっと

身体を大事にすることだと思うけど

心も大事にしたい。

バランス取れるのが1番いいんだろうけどねビックリマーク




でもやっぱり辛いの避けたい…

でもムリ…

でも‥




更年期が終わったらこんなこと考えなくてよくなるね

懐かしく思い出す時が来るのだろう。

早くきてほしい。




キラキラスターキラキラ


ここからはちょっと生物学的?な話。動けず暇な故、無駄な思考。生物学は全く詳しくありませんキメてる


更年期不調なんて、なくていいよね?

何であるのかな?人類の進化のバグでしょうか?

いつも不思議に思っている。

エネルギーの使いすぎなのかな?とか。

そういうこと考えてるエネルギーが無駄なのかも泣き笑い


閉経や、更年期がある動物はいるのか、ネット検索してみた。

そしたら、少し違う内容だけど、興味深い記事を見つけた。

(私が疑問に思ってるのは、なぜ、閉経するのに女性ホルモンに頼る身体の仕組みなのか、なぜ更年期障害なんて起きるようになってるのか。

そもそも閉経しても長生きな人間、生物学的に気になっている。)

全部の疑問は解消しきれなかったけど、ご興味ある方リンク先、読んでみてください



生物学的なるほどーな記事。



↓こっちの記事は写真や広告がちょっと…だけど。




リンク先の記事読んで、そういうことか!と。

シャチと一緒なのかぁ。

人間のおばあちゃんの知恵。山椒の実。

もう少し元気になったら、ちりめんじゃこと炊く予定。

ちりめん山椒が食べたくて。映画のタイトルみたい笑











私のオススメ、愛用中の曼荼羅塗り絵カラーパレットキラキラ私は塗っていて呼吸が整う時があります。息苦しさが酷い時は少し落ち着いてから塗ってます。









↓リラックスしたい時の私の 音楽のお供 はいつもこちらです音譜