みなさん、こんにちは!

幸せになる専門家 神坂光咲(こうさかみさ)です

 

 

オンエアーされました!(^O^)/
記念すべき、第1回目のゲストは
おやこひろば桜梅桃李の柳谷和美さん


実は、
収録前日に和美さん主催の

「親子で性教育」の講座に参加したんです


あなたは、お子さんに「性」について話せますか?

とっても大切なことだけど、いざ話すとなると
子どもに話す年齢やタイミングはあるの?
どう話したらいいの?
どこまで話せばいいの?
そう思っている方が、多いと思うんです

和美さんは、
「まずは、大人がきちんと知る」ということ
そして、
性についてきちんと知ることは、
自分の命(心と体)の大切さがわかると伝えらえています


もし、お子さんが、辛い出来事にあったり、

性被害やDV被害にあった時、
 

心配をかけたくないから
言ったら怒られるかもしれないから
そして、
「いやだ」「やめて」と相手に伝えてもいいのかわからず、
怖くて言えなかった
と、言わずにいるとしたら・・・想像したくもないですよね(>_<)


私は、親に心配をかけたくなくて
元主人から、DV・モラハラを受けていることを話せませんでした
DV・モラハラ夫に対しても、「いやだ」「やめて」と伝えることも
怖くてできなかったんです

親にも、誰にも、相談できず、助けを求めることも諦めてしまって、
自分の命(心と体)を大切にすることができなくなっていたんですね


和美さんの家族は
いつも、何でも、話せる家庭環境なんです
ネガティブこそ、話せる環境が大切!って、和美さんは言います

寂しかったら、さみしいと言える
嫌なら、イヤだと伝えられる
「いやだ」「やめて」「つらい」と、
先生にも、知っている人にも伝えてもいいんだよ

それが、ちゃんと子どもたちに伝わっているんだなって思うんです

家族は、安全で安心できる場所

ラジオでは、そんなお話をしていただいています
ぜひ、聞いてくださいね

「親子で性教育」も、お子さんと一緒に受けてみてください(^^)

 

 

こちらから聴けます(30分です)

http://honmaru-radio.com/kousaka01/

 

 

あなたが

毎日を幸せだと感じる日々を送れるよう

応援しています

 

 

今日も読んでくださってありがとうございます

 

 

ライン@でお友達になってください(*'ω'*)

友達追加URL https://line.me/R/ti/p/%40wfp4542n
友達検索 @wfp4542n

 

 

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
ライン@ で個別にお話しませんか?

 

●恋人やパートナーのことが怖くてたまらない方
●これはDV・モラハラなのかな?って思っている方
●イヤだと相手に言えない方
●DV被害にあっていて、どうしていいかわからない方
●とにかく話を聞いてほしい方
●両親、友達から切り離されている方
●もう誰に相談できなくて苦しい方

 

ひとつの質問に対して、2回まで無料でお答えします!
友達追加URL https://line.me/R/ti/p/%40wfp4542n
友達検索 @wfp4542n と入力してください 

 

Twitter はじめました!
twitter →こちら フォローよろしくお願いします(≧∇≦)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~