こんにちは。

豊川晃生(とよかわみつき)です。

 

 

シリーズ伊勢神宮
ゴールデンウイークの
お出かけにお役立てください。
 
 

【おかげ横丁とおはらい町ランチにおすすめのお店】

 

 

豚捨 (ぶたすて

 

 

 

 

おかげ横丁で

行列のできる人気店といえば

ここ

「豚捨 (ぶたすて)」

 

 

明治42年創業の和牛の専門店

三重県産の和牛にこだわっています。

 

松坂牛も三重県産だけど

松坂以外のお肉も

同じくらい美味しいですよ。

 

 

豚捨

変な名前だなぁと思いませんか?

 

”この店の牛肉があまりに美味しくて

「豚なんか食べられるか」と

客が豚肉を投げ捨てた”

 

のが由来と

一般には言われております。 が

 

 

image

 

 

お店のホームページには

「豚を飼っていた捨吉という男が食肉店をはじめた」

と、あり

 

人の名前だったんですね ニコニコ

 

人の噂ってスゴイなぁと思います。

 

 

お店のメニューは

少し前のものなので

変わっていたら、ごめんなさい。

 

 

image

コロッケを買う行列

 

 

御食事処も人気なのですが

もっと人気なのが

 

 

 

 

この食べ歩きできる

 

左:メンチカツ 150円

右:コロッケ 100円

串カツ(画像なし)120円

 

金額は食べログ参照しました

 


営業時間:9:30~17:30 

  食事処は11:00~

  季節により変動 L.O.17:00
定休日:無休

おかげ横丁

 

 

 

わらじや

 
image
 
 
どのお店も行列ができる
おはらい町のランチタイム
お店のハシゴは大変です。
 
 
そこで、
伊勢の郷土料理が一つになった
欲張りなセットがコレ
 
 
image

 

プリンセット
 
ハーフ伊勢うどん
手こねずし
海藻たっぷりのお汁
 
そして
あの山村ぷりんがつている!!
 
 
炭水化物控えめで
スイーツ好きな女子に
人気のセットです。
 

営業時間:10:00頃~15:00頃

定休日:不定休

おはらい町

 

 
 

とうふや

 

image

 

おかげ横丁の外れ
五十鈴川沿いにある
風情のあるお店
 
建物は伊勢景観デザイン賞の
大賞にも輝いた建物です。
 
 
image

 

 

”とうふや”の名の通り

お店のおすすめは

 

三重県産大豆「ふくゆたか」の

作りたてにこだわった寄せ豆腐

 

 

画像は、豆腐がいっぱいの

とうふや弁当(数量限定)

限定に弱い人 σ(^^)

 

 

もう一つのおすすめが

大きなアナゴ

天婦羅や焼きあなごがあります。

 

 

image

 

 

小部屋がいっぱい

グループなら貸切状態かも。

 

 

image

 

 

こちらは離れ

予約の会合に使われていました。

 

 

image

 

 

窓の外は五十鈴川

景色を眺めながら

ゆったりとお食事できます。

 

 

このお店も人気店なので

すぐ満席になってしまいます。

 

 

ぜひここで食べたい!!

と、いう方は予約がおススメ。

 

 

三重県伊勢市宇治浦田1-4-1

 

営業時間

【平日】ランチ 11:00~14:00 

【平日】ディナー 17:00~20:00 

【土・日・祝】11:00~20:00 

 

定休日:無休 ただし1日と毎水曜夜はお休み

 

 

伊勢神宮記事一覧

 

 

*******

 

LINE@でプレゼント
◎人間関係が楽になる心理テスト
 
 
LINE@友達登録方法

 

方法は3通り

どれでも登録できます

 

お友達追加ボタン

スマホからぷちっと

 友だち追加 

 

②【IDで検索

  @ttv5497h

 

③【QRコード

 

お待ちしています!!