キュウリ*夏すずみ 定植〜収穫中ちょっと多すぎ(・・; | kokoro-eの徒然なこと

kokoro-eの徒然なこと

旅が好きで、韓国が好きで、水曜どうでしょうが好きで、山歩きも…でしたが、2018年から庭で花育て・野菜作りを始めてからは、今はそちらメインになっています。
私の日常のことも入れつつ、いろいろなことを載せていきたいと思います。

2/20 大根最終収獲

残根を取って、翌日以降の低気温↓で霜消毒期待お願い

2/21 最低気温2℃ 少し凍

2/22 〃マイナス1.2℃ 凍&霜 

霜柱ではないけど、氷粒がたくさんあったので(多分)消毒OK

3/12 苦土石灰

4/1 土作り
下の方に残ってた根っこを取って、堆肥くん炭腐葉土等投入

上左:みみず🪱、右側:水入れして、下段:混ぜて山盛り上げに。

この後、1〜2回混ぜたり、雨が降らないので水やりしたりして、

4/22 右側のトマトに肥料入れしてマルチしたので、左キュウリ側にも未施肥でマルチ

葉ネギは、今後キュウリ🥒定植での使用分も含めて、🥒予定地の端に植え付け。

5/10 ph測ってから肥料だけ入れ


5/28 支柱立てネット張り

今回は緑の10cm角⬜︎型ネットではなく、毎年キュウリの葉が大きくて葉っぱが引っかかってる感じだったので、白の菱形◇15cmのキュウリ用というものに。

これまで横がかなり余るので使わなかったけど切らずに束ねくくりでニコニコ

5月下旬に定植しようと思ったら台風来そう予報だったので、通過後に。


台風影響前の

6/1 ジョイ本で1苗購入

今年は節成りの夏すずみ。去年一昨年の「夏秋節成」はたくさん成りすぎたので、同じ節成りの別種類にしてみることにニコニコ

台風通過前日に薄フルボ酸液付け30分して



台風影響減の

6/3 定植

オルトラン入れて葉ネギを添えて、定植後にニームスプレー

幼苗中は風とウリハムシ対策でビニール囲い

6/8 順調成長で葉と蕾とツルが増えたので、

ビニール囲い外し。

5段目以下を摘蕾

7段目にミニキュウリ

6/9 ミニキュウリも摘蕾

6/13 葉増え順調成長中ニコニコ

摘蕾段(7〜8段目処)は過ぎたのでミニキュウリの成長に期待照れ

6/17 葉ネギの向かい側に育苗から育ったマリーゴールド定植。

6/19 ネットの北側に植えたのに、ちゃんと日が当たる南側に葉飛び出し広げ成長

開花ニコニコ

6/20 キュウリ株には被害無いけど、隣の🍅散布のついでに予防でやさお酢スプレー

6/23 追肥① 実を食べる野菜用20g超

本来は2週間後から2週ごとにらしいので少し遅めあせる


6/27 4日後グーンと成長ニコニコ

脇芽枝の地面近くの低段目を摘果


6/28 支柱の一番上から飛び出たので、

摘芯

7/1 開花から10日以上経ってやっと大きく汗うさぎ

7/2 最初のは小さいうちに、で12cm超位で

初収穫立ち上がる

7/5 2本目15cm位

7/7 3本目

20cm超

7/8 追肥② 鶏ふん+高度化成

鶏ふん+高肥は去年も実成りが良かったので今回施肥したら、その後勢いが出て、


↓↓ 7/13は5本も泣き笑い

夕方にも1本笑い泣き

その後も毎日1〜2本、19日は4本泣き笑い

7/21に追肥③の後、

7/26〜は朝晩収穫

7/29 西側

南側

家側

浅漬けが無くなったので中サイズだけど収穫ニコニコ

そーいえば、フォローしているリーフさんブログにホースのことが載っていたんですが、私は巻き戻さずに隣に空いてる鉢を置いてザザッとそこに入れて、

上に空いてるトレーを被せてます。

被せてない時と比べて、ホース内の残水が日中高気温で温湯だったのがやや下がった気がしますニコニコ


ダイヤオレンジここまで収穫本数 45本


去年45本目は初収穫から2ヶ月後だったのに、今年は27日目驚き


去年の最終本数47本も軽く超えそう汗うさぎ


水不足だとストレスで成長悪いらしいと知って、今年は梅雨期間もほとんど雨が降らなく気温も高かったので、

朝晩、たくさん水やりしたからか、

鶏ふん+高肥が合うのか、

最初の土作りが良かったのか、

子づる孫ヅルの摘芯をドンドンしてるからか、

品種か、総合的か?ですが、


ウチは生の浅漬けを毎日少しずつ食べられればいいので、職場・ご近所さんに貰っていただいてますあせる


お盆に使いたいのでそこまで収穫できますようにお願いニコニコ



EL's gardenリーフさんのブログ


⭐️使用剤・参考


鶏糞・ジョイフル本田


高度化成肥料・ジョイフル本田