越冬・春キャベツの続き栽培 収穫無し終了 | kokoro-eの徒然なこと

kokoro-eの徒然なこと

旅が好きで、韓国が好きで、水曜どうでしょうが好きで、山歩きも…でしたが、2018年から庭で花育て・野菜作りを始めてからは、今はそちらメインになっています。
私の日常のことも入れつつ、いろいろなことを載せていきたいと思います。

5/2(148日目)5ヶ月弱 *春キャベツ収穫終了
その後、このまま置いておくと、脇から芽が出てキャベツができるらしいと知って、やってみることに。

栄養分として緩効性肥料と消毒酸度調整用に石灰を株周りに広く入れて、土改良用に堆肥をプランター側周りに押し込んで、
減ってる土分に培養土を入れました。
今のところ、芽のようなものは見えないですが、どーなるでしょうか照れ

からの続き

5/8(6日目)たくさん芽が🌱!!


5/9(7日目)1週間 虫除けシートと防虫ネット付け


5/16(14日目)2週間

ほとんど世話せずで、あっという間に1ヶ月後、

6/13(42日目)

秋冬育ての春キャベツのように、あまり気にかけなかったら、色が薄いのに気づき、水やりと施肥と枯れ葉取りを極たまにぼけー

そんな世話頻度のため、いつのまにか、侵入されてて虫喰い跡があったり、雨後に現行犯ナメを見つけて、土上にちょっとナメ討伐薬置き滝汗

結球が見られないものを芽かきしようと思ってたら、どれも同じように、軽くクルッとしてたので、そのままにしてたら、

7/5(64日目)2ヶ月超 どれも中途半端成長だったので、7→4芽に


中央の柔らかい部分だけ食べましたニコニコ

7/28(87日目)3ヶ月弱 諦め終了
結局結球肥大せず
プランター全体が持ち上がるほど、根だらけでした。

春〜夏は気候的に成長が早く、1ヶ月位でキレイな結球を始めるようだったので、早めに、芽かきを7→4→2又は1にしてたら、1個位はキャベツらしきものができていたかも。

プランターのサイズ的にも1個位じゃないとダメだったのかも。

春〜夏は、夏野菜の開始で、気持ち的にも至らず、失敗に終わり、残念。

又いつかの時にチャレンジしたいと思いますぼけー