庭地作業〜人工芝敷きと防草対策 | kokoro-eの徒然なこと

kokoro-eの徒然なこと

旅が好きで、韓国が好きで、水曜どうでしょうが好きで、山歩きも…でしたが、2018年から庭で花育て・野菜作りを始めてからは、今はそちらメインになっています。
私の日常のことも入れつつ、いろいろなことを載せていきたいと思います。

1人工芝敷き

すっかり芝が無くなり土むき出し状態の場所。
出入り多く踏み固めてしまうのと、芝がある所の草取りをしたらコガネムシ幼虫がいたのを見たので、根を食べられ芝の再生は難しいと諦めて、人工芝を敷くことに。

ネットにいくつか出ていた「やり方」を参考に、

5/9頃から、端の方からちょっとづつ、草抜きと平らならし。

梅雨に入る前に!と、中旬にケーヨーD2で購入した、裏が不織布なので二重の防草シート不要というラクなタイプの人工芝で決行。

5/25 9:30開始
芝根好きコガネ幼虫続々おーっ!
多めに芝抜きをして
去年の稲作土(ほぼ焼黒土)を足したりして平らにして、
時計11:30。途中休憩しながら約2時間経過。

コ幼虫対策で、殺虫剤スミチオンをこの場所と、畑部分から離れた芝にジョウロ散布。

少し時間をおいて、

夕方に人工芝敷き。幅が3mなので、1mと2mを買って、間をピン留め。
数ヶ所重いものを置いていることもあって、少し様子見しようと全体のピン留めはせず。(現在もあせる

5/30 雹降り時は雹がクッキリウシシ


2防草対策

①西日が強く当たる家の裏側

数日前に左側部分の雑草取り済み。

5/26 午前中
ゼニゴケ?ギンゴケ?のような苔類を剥ぎ取って右側に積み上げ。
作業時間1時間。

5/27 午前中
土入れ・平らならし。
除草シート敷き半分。
作業時間45分

5/28 午前中 ざっくり全体敷き。作業時間50分。

5/30 夕方

隙間と増やした方がいいところにシートを追加して、押さえ杭打ちと重石も兼ねてレンガ置き。
土を平らにできないところが多いので、浮き防止に玉砂利置き。
作業時間 計2時間。

5/31 午前中
角や端に隙間少なく置いて、残りをバランスよく。
下に配水管などが通っているので、全体にびっしり敷きはせずで。
作業時間 30分。

3人工芝域の横の細長い部分。

5/31夕方
防草シートを敷いて、D2で購入の小型人工芝(2種類)を浮き押さえに2ヶ所置き。
作業時間 1時間。

4花壇と通路にココチップ敷き

去年、グランドカバープランツとして植えたローマンカモミールが全滅した場所(左側のラミウムは健在活躍)
花壇手前の通路側には、使わなさそうな軽石を置いてみました。


モリモリワイヤープランツの右にも。