イメージ 1
 
 
我が家の長男ボボは、来春小学校に入学しますキラキラ
市の広報を見ていたら、
ボボが入学する予定の小学校の学校公開があるというので、
6月10日、家族で行ってみましたくま豚音符
 
パパの母校でもありますが、
あまりに新しく立派になっていて、
「面影ないなぁキョロキョロとパパ。
本当に新しく立派で驚きました!!
参観日でもあったようで、
各教室で授業をされていました。
小学校…キラキラ
なんだか懐かしい空気ニヤリ
自分の時代よりずいぶん子どもが少なくて、
施設は立派で、
私立小学校のようでしたが、
もちろん公立。
自宅の学区の公立小学校へ行かせます。
 
子どもたちのロッカーにあるランドセル目を光らせ、
色などをチェックしましたニヤリチョキ
今はより取り見取りのようで
何を買ったらいいものか、よく分からないので、
よいリサーチになりました爆  笑
 
ボボとチー坊は終始大はしゃぎ笑い泣き
廊下や階段、ところによっては教室にはいったりして、
楽しそうに遊んでいました
今はいつも2人セットで動いていますが、
お兄ちゃんが小学校へ行ってしまったら、
チー坊はやっぱりさみしがるんだろうなぁ~照れ
 
ボボが小学生かぁ~笑い泣き
ホントに速いなぁ~アセアセ
事前に学校を見て回れてよかったですウインク