先日

ある人の発言にモヤッと

…正直に言うとイラッとしました。


それは

「あなた(の状況)より

 〇〇のほうが大変だよ(だったよ)」

という言い回しです。


〇〇に入る言葉は

「昔」「去年」でも

「他の人」「他の部署」でも

色々当てはめることができますよね。


日常でも

何かしら厳しい出来事に直面している人

落ち込んでいる人

愚痴をこぼす人に

励ます意味で使ったり昔話をしたりする場面で時々登場する言い回しですよね。


私もかつては使っていました。


けれど

私は、3年前に休職したあたりから、

この台詞は口にしないことにしました。


詳しくは言えないのですが

私自身が仕事のことで

気持ちがまいっていて

弱音を吐いてはいけないと思っていた私が

ついに

職場で愚痴をこぼした時に

相手の方から

「わかるよ。

 だけど、これでも(環境は)良くなった

 ほうだけどねぇ。

 数年前までのほうが(状況は)ヒドかっ

 たよ。大変だったよ」


と言われたのです。


…そう言われてしまうと、何も言えなくなる😖。

弱音を吐けなくなる。


その時、感じたことは

本人が(その人にとって)本当にツライ、と思っている渦中にいる時に

「昔のほうが大変だったよ」

と「昔」のことを言われても、その台詞は

「今」何の役にも立たないということ。


「毒にも薬にもならない」という慣用句的表現がありますが、むしろ毒になっても薬にはならないということ。

いき詰まって相談した人間にとっては、すでにメンタルが傷つきやすい状態なので「わかってもらえない」と傷口に塩をぬられたような、追い打ちをかけられたような心境になるのだと。


そして、相手の方には全く悪気がないことも踏まえた上で、かける言葉には、タイミングというものがあるということを実感しました。


言葉にするとごく当たり前のことなのですが、私自身、これまでにも相手を慰め、励ますつもりで「これでも良くなったほうだよ」と無意識に言っていたことをあらためて実感し、反省したのでした…。


そんなこんなで

先日、職場の先輩の

「こっちより、あっちのほうが大変だけど…」という発言に急にモヤッ&イラッが発動したのです😅


今思い返すと

3年前の、私がつらかった時に

「わかってもらえなかった」

「なんでわかってくれないの」

と感じたあの哀しみが蘇ってきたのだと感じます。


今は復職していて、状況も変化しているのに、そのワードに敏感に反応してしまうのです😢


…ということは、それがまだ癒やされていないんですねぇ🙄


子どもの頃の

「私の気持ちをわかってくれない」

という体験をした思いがあるのかもなぁと

ふと思い至りました(…しらんけど😲)。


まだまだ観照が必要のようです🧐


本日も最後までお読みいただき

ありがとうございます🙇✨


最高最善の日でありますように😊


*****


ちょっと暗い内容(?)だったかもしれませんが、3年前の体験が色んな出会いにつながり、私自身の「心の治癒力」も実体験したので、何事も最高最善のタイミングで起きているのだなぁ…と今、あらためて実感しています😲