こんばんは、maikom.です。

ゴールデンウィークもあと2日。

私は前半が予定みっちりだったので、後半は

のんびりしようかと。

思っていましたが、各種お誘いが入り

乗ることにしました!


前回の記事でモヤモヤについて書きましたが

その後、さらに大きな爆弾が投下され

夜も眠れないくらいの大きなモヤモヤに

さいなまれました。


時ぐすり、によって、少しずつ落ち着きを

取り戻しつつあるけど、まだ、当面

モヤモヤは続きそう。

私の心の整理がついたら、またここにも書こう。

きっと誰かの役に立つはず。


すぐモヤモヤするし、落ち込むし

凹むし、私は自分のことをどちらかというと

ネガティブ志向と思ってたの。


しかし、しかしですよ。

この間会った方々の話題になっていた




「ストレングスファインダー」のテストを

受けたとことろ

私の強みの上位5つの中に「ポジティブ」

が入ってる😳






わたし、ポジティブが強み!?

楽観主義だったのか!!笑い泣き

確かにそうでありたい希望はある。


そしてポジティブの特性として

解説に書いてあったように、


人を褒めるのは好きだし

情熱で周りを巻き込む、というのも

あながち間違ってはいない。

完璧ではない解決策も受け入れることが

出来る、というのもそうだな。






行ってみたかった「あしかがフラワーパーク」へ。

藤の花の香り、芳しい♡美しい😍


まさに、ポジティブの設定変更。

いつも前向きで不安にならない、

落ち込んでもすく立ち直る🟰ポジティブ

としなくていいみたい。


そうか。

そう思うとすぐにモヤモヤしてもイライラしても

そんな私もポジティブな人♡


maikom.