そろそろだいこん畑のだいこんを全部抜いてしまわないといけません。

いつまでもおいておくと筋になって食べられなくなってしまうので。


抜いただいこんは大変な作業ですがだいこんおろしにしてジップロックなどに密封し、冷凍しておきます。


そうすれば長期みぞれ鍋とかに活用できるのですよ。





形のよいだいこんは配るためにもう抜いた後なので変な形のだいこんたちが取り残されています。





これぞまさにだいこん足チュー







こんな絡まることある!?びっくり


ってゆーようなビックリだいこんのオンパレード。



↑とったどー!!


異形でもひぃじぃの畑に育ってくれただいこんです。

全部きちんと食べたいと思います。



↑だいこん山


さて、このだいこんをだいこんおろしにするのが一苦労です。


だいこんおろしにするのはフードプロセッサーのだいこんおろしバージョンがあるのでそこは楽できるのですが


皮をむく→だいこんをフードプロセッサーに入る大きさに切る→おろす→水気を絞る→ジップロックに入れる

この工程を私とひぃじぃひぃばぁでやりました。


地味に水気をしぼるのが一番大変でした笑


ちなみに作業中の写真は手がだいこんおろしまみれになるので撮れませんでした笑


この日は力尽きたのでこれで終了。

まだ抜いてないだいこんがあるのでもう一回はこの作業をしないとです笑い泣き



↑チョコパイ


けんちゃんが買ってきてくれた1000円のパイシートでキンカンジャムを入れてキンカンパイを作ろうと思ったのですが





ここさんが中にチョコレートを入れてチョコパイ作り出した笑い泣き





あれれ?

なんかオリジナリティ出し始めた。





かわいいー爆笑

いいじゃんいいじゃん!!





すごい手が込んでる!!

子供の独創性ってすばらしいね。

感動します。





めっちゃいい感じにできました照れ





パパへのお土産照れ




ぴよさん、メイクにはまってます。


ねぇねが幼稚園に行ってる間に、ねぇねのメイク道具を使います。

世ではこの現象を「鬼の居ぬ間に洗濯」と言いますね。



↑幼稚園の体操服を着てますがぴよです


ねぇねに憧れるぴよ3歳。





ねぇねに憧れるぴよがメイクしてくれました。


アイシャドウ塗りすぎでパンチもらったみたいになってる私の目。

あとアイシャドウは目の下じゃなくまぶたにしてほしいです。