最近のここぴよです。






ぴよさん虫刺されが水ぶくれに。

最初水疱ができてたので火傷かと思ったら、虫刺されでも水ぶくれになる子がいるんですって。


雑菌が入らないようにガーゼをあてて過ごしています。

痛くはないようでよかったですチュー



そしてここさんですが、発熱で幼稚園お休みしました。

コロナやインフルではなくただの風邪だったのでこちらも大したことなくよかったですチュー




↑幼稚園お休みした日のここさん


全然元気。

ずる休みかってゆーくらい笑い泣き



↑滑ってきた時痛くないように布団敷き詰めてます


セブンのあげ鶏をモリモリ食べます。






ブロックでなにやら作っています。


これなに?って聞いたら御殿屋台だって!!

浜松祭りで見た御殿屋台、インパクトが強かったのかな?





お囃子の子供たち?笑

でも持ってるのは太鼓じゃなくジュース?笑




↑ちょっと改造されてる屋台


屋台を引っ張る人たちも忠実に再現。





どっかからピンクの紐持ってきた。

本格的。


屋台の上の部分がシュール。






ドラえもんからペンギンに。

どちらにしてもシュール。






おうちの中で遊べるように買ってきてあげた鬼滅パズル。

75ピースあるけどクリアしちゃった。


次はもう少しピース数増やそう照れ






ここさん、腕(指?)の力だけで体を浮かせる事ができるんですよ。

バランス感覚が良いかもしれません。


それとも子供なら普通にできるのかな?







ここさん作、タンスとタンスに入ってるお洋服。

たくさん作りましたね照れ


服一枚につきタンス一個なのでめちゃタンスがあることになる笑





人。

あ、ヅラも作ってありました!!






そしてこちらが服の裏。

マスキングテープを丸めてくっつけてあります。

すごいアイディア笑い泣き




先日ここさんが幼稚園に行っている間にイオンに。


フードコートで




私はつけ麺。

全部のっけ盛り爆笑





ぴよさん子供ラーメン。





ガチ食い!!笑





ママはいくらサーモン丼にしてました。







スタバにも行きました笑


風邪が治ったばかりであまりご飯食べれてなかったここさんが石窯フィローネ食べたいって行ったのですぐ行きましたよね笑




たくさん石窯フィローネ食べてくれてよかった照れ




↑ママもちゃっかりいちごのフラペチーノゲット




病院に連れていこうと思ったけど予約がとれなかったり土日だったりで連れていけず

でも自力で治しちゃったここさんに乾杯チュー


たいしたことなくてよかったです。


そんなここぴよの日常でした。