アイドルになる物語「トラぺジウム」を見てきた。

観客6名

見た理由は、質の高い作品を作るクローバーワークス制作

自分の思考とは違うベクトルの主人公。

なので、共感が持てないかな。

目的に向かって、計画をつくり、人を巻き込んで…。

ビジネスみたいな。

才能(綺麗、かわいい)のある人をビジネスパートナーに選んで、計画は進んでいく。

東西南北(仮)のメンバー4人中での主人公が一番ファンレターが少ないんだよ

最後は話をまとめているけど、アイドルを目指す人は人を押しのけることが必要なんだな。たぶん。

歌唱シーンはCGなので、作画にちょっと違和感。

他のアイドル成長物語とはちょっと違うところは評価したい。

ひっかかるのは、星空で冬の星座オリオンが良く出てくるが、街は冬っぽくないんだよね…。南房だから?

 

来場特典