南九州は降雨量が多い。

霧島連山の周辺は温泉や湧き水の宝庫

霧島の山から錦江湾に流れる天降川やその支流には湧き水が出ている箇所もあり、上流に民家があっても綺麗な場所がある。

 

この上流には民家や田畑があるのですが、この辺りは湧き水が出ているので透明度の高い

 

鯉の姿がはっきり見える

 

2匹が優雅に泳いでいた。

 

苔生した岩が南国を実感させる。

 

夏場だと泳ぎたくなりますね。

 

湧き水が出ている場所には足場が設けられています。

 

滔々と溢れる湧き水。

こちらで水を汲みます。

 

その脇からも湧き水が溢れていた。