餃子日本一と君臨していた宇都宮市、虎視眈々してる浜松市を差し押さえて、2020年上半期で日本一になった宮崎市。

先週末も、イオンモール宮崎で餃子フェスをやってましたね!

 

宇都宮は餃子を観光としていて、駅前には餃子専門店が軒を並べていますね!

そう!コロナの影響で宇都宮の餃子消費量が落ちた。

宮崎は餃子を持ち帰りすることが多い。うちの兄もぎょうざの丸岡が好きです。

 

宮崎市にギョーザ専門店「黒兵衛」へ寄りました。

実は、近隣の宝来のラーメンを頂いた後でも少し量的に物足りなかったで餃子を食べることにした。

 

店内にはサインがどっさり!有名店のようですね~!

餃子専門店はビールと合う感じがするが、飲めないのでwテイクアウトしました。

 

ホカホカの状態のまま、家で頂く!

この餃子は皮の食感がサクサク!うまい!

餃子の皮が厚いのは、好きじゃないんだけど、黒兵衛のはうまいなぁ!

東京の亀戸餃子も好きだけど、あそこの餃子とも違う!ここの餃子はハマる!

料金は8個で450円×2=900円!宝来のラーメンと同額www

味の満足度では黒兵衛。コスパでは宝来ですね!

 

宮崎県民として、餃子日本一に微力ながら貢献しましたし、またすると思います。