一度見れば、覚えてしまうくらいビジュアルがはまってる古里観光ホテルの露天風呂。

 

印象的な注連縄の赤禿の樹と鳥居

 

ここに神座されるは龍神観音さま

 

神様の前で裸は失礼ということで白装束を着て入浴します。

これなら混浴もOK!今でいうと湯着というものだけど、これを着て入浴すると結構重かったです。

 

海辺の龍神・露天風呂の由来

 

しかし、この露天風呂の隣にあるのが温水プール…。

家族向けにホテルのサービスとしては悪いとは思わないけど、神聖な場所に場違いな感は否めなかった。

 

ここには内湯がありますが、皆さんは露天風呂に入浴される方が多いようです。

そう、貸切状態でした。

 

 

2012年9月で廃業されましたが、2年前にホテルの前を通りましたが、桜島の噴石で大きな穴が開いたままになっていました。