ネタが尽きたので…。

 

今、一番行きたいなぁと思っているのが、下風呂温泉と恐山。

訪れたの8年前だった。

廃業された長谷旅館さんにお世話になった。

こちらは、井上靖さんが逗留して「海峡」を書かれた宿として知られてました。

 

この旅は、青森銭湯88スタンプラリーが目的だったこともあり、下風呂温泉にある2つ共同浴場には入浴していなかったんですよね。

このとき、4つの旅館に泊まったので、下風呂の3系統の源泉に入ることになっていたのも、その理由です。

埋め立て地の先には津軽海峡。ウミネコの鳴き声がBGMになる。

 

11月になると、やはり、青森は寒い。

浴室の写真も湯気で籠っている。白濁の湯はやはりいいですね。

 

もう入ることはできなくなった浴室。

 

大湯2号源泉を引いているのは、長谷旅館だけだったかも?

 

ぽちっとお願いいたします。

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ
にほんブログ村