深く分かり合うことに意味はない | 私が親という役割を自覚するための道筋

私が親という役割を自覚するための道筋

機能不全家庭で育ち、人生に行き詰まっているのに、親になったらどうにかなると思っていた私が、自力ではどうにもならずに、カウンセリングとかコーチングで学びながら、少しずつ成長する日々を書いています。

ここのこです。

 

人と話を重ねて情報交換ばかりすることに

意味がない。

 

それより大事なのは、

「この人と何がしたいか?」

なのではないだろうか?

 

その人とどのような関係を築きたいか?

そこに注力すればいい。

 

そこに言葉なんか

本当に必要ない。

 

むしろいらない。

 

わかった気になるだけ。