気持ちが少し落ち着いたので
書いてみる🖊
先日猫のことでお会いしたご夫婦
ご主人が79歳👴、奥さんが75歳👵
柴犬のメスが4歳🐕
「産まそうと思うとるんやけど、半分諦めとる」
と言われたので
「産まさんのやったら、病気予防のためにも避妊手術してあげてくださいね」
と言うたら
「そんな手術して、長生きされても困るしなぁ」
と笑ってらした…
聞けばどこぞで購入した仔らしい🐕💴
「ずっと柴犬を飼うてきたんよ🐕この仔で三匹目、ちゃんと血統書もあるで📝」
いやぁ…なんだかなぁ…😥
「わしらより早う死んでくれたらええと思う」
とも言われましたが…😥
そんなこと言うなら
なぜ70歳も過ぎて子犬を購入したんですか?
ご自身の年齢も考えて、それなりの成犬をという手段もありますのに…
「犬は子犬から飼わんといけんのよ」
何をどう言うても、こんな人には伝わりそうもなく、怒りよりも悲しくなった😭
「何かあったら、いつでも何でもご連絡くださいね📲私の名刺を冷蔵庫にでも貼り付けて、お嬢さんにも言うとってくださいね💬」
「大丈夫!飼えんなったら山に放すけん、心配いらん」
「いやいや、それが心配なんです、必ずご連絡くださいね」
それから行政にも連絡したけど…😔
なんかね…
すごぉくすごぉ~く疲れたの…
身体じゃなくて、心がね…
数年前には80歳を過ぎた方が
黒柴の子犬を購入されたと息子さんから連絡があり、どうしよう?と言われました💦
どうしよう?と言われてもなぁ…
「良い仔に育ててください。何かありましたら、ご連絡くださいね」
と、いつものありきたりなことしか言えませんでした😭
ペットショップさん、ブリーダーさん
お客様の年齢を確認して、販売していただくことは難しいですか?