猫のことでご相談の電話がありました📱

「遠方に住む娘が病気になり、手術することになった🏥行ってやりたいが、猫が2頭居る🐱🐱どうすれば良いか…」

うちから車で5分もかからない所にお住まいの女性からでした🚙

聞けばお家は持ち家で、いずれは帰ってくるとのこと🏡

「それなら私がお世話に通いますよ😉」

家を売り払い、二度と帰ってこないし、行き先にも猫を連れて行けないのであれば、新しい家族さんを探してあげなければなりませんが、帰ってくるんでしょ😊
だったら手離すことないんじゃない?

最初のお声は元気もなく、少し涙声で、
「娘も大事、猫も可愛い。どちらかを選べと言われても選べん。どちらも同じくらい大事で可愛い私の子供なんです😢」
とおっしゃってましたが、だんだんと明るいお声になり
「未来が開けたみたいにパーっと見えてきました✨娘も元気になると思えます😃連れて行っても良いですか?」
とまで言ってくださいました。

「先方さんが良いのであれば、良いと思いますよ👍」
「ありがとう!電話して良かった❣️」

「こちらこそありがとうございます😊
何かありましたらいつでもご連絡くださいね、出来る限りご協力しますから💪」

幸呼の会まで気持ちが軽くなる優しく嬉しいお電話でした。

あとは娘さんが大きな手術を乗り切り、元気になって笑顔を見せてくださることを祈るだけ🙏

とかく人は自分達の暮らしを優先してしまいがちですが、一緒に暮らしている犬や猫にとってどうしてあげることが一番良いのかもお考えいただければ、とても嬉しく思います。