先日ご支援のご協力を御願いしておりました。
28日迄に目標金額に達成したようです。。
小池テディの記事をここに引用到います。
ご協力ありがとうございました。
【9.28追記】
皆様の御協力、応援、ありがとうございます‼️
本日、目標金額の20万に達しましたので《御支援のお願い》をストップします!
また、手術をして下さる先生が私の活動を応援して下さり、『病院ができる協力は手術の費用を抑える事と、この仔に精一杯尽くすことです』と手術費用の金額を少し下げて下さいました!
本当に有り難いです!!
骨折の仔猫は仮名《レン》くんになりました。
先生とお話をし、金曜日、緊急手術をして下さることになりました‼️
金曜日、9月29日はレンの殺処分の日。。
本当なら殺処分される命だった日に、レンはもう一度歩ける手術をします!これがどんなに凄いことか!
たかが猫1匹、されど猫1匹の命。
皆様の応援、シェア、御協力、愛が何よりも嬉しいです!
本当にありがとうございましたm(_ _)m
手術、無事終わりますように。。
手術が終われば通院、リハビリ…たくさんの困難がありますが、レンの応援をよろしくお願い致します‼️
小池
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【仔猫の骨折手術に御支援をお願い申し上げます。】
愛媛県松山市保健所から引き出した仔猫、49番。
引き出す時から右前足が骨折しているのは、素人目にも明らかでしたが、獣医さんの診察を受けましたら、関節部分で骨折していることがわかりました。
診察台の上でもお腹を見せて、喉をゴロゴロ鳴らして、とっても可愛い仔です。
テーピングで治ると思っていましたが、それはそれはとても難しく技術も必要とする手術になるそうです。
そして、その手術費用が25〜30万円かかるそうです。
お恥ずかしい話ですが、個人でボランティアをしている私には、他にも16頭の子猫、2頭の仔犬もおり、資金には限界がありとても捻出できない厳しい状態です。
わずか生後2ヶ月くらいの小さな子猫で、獣医さんも
「この仔にとって最善の方法を選びましょう!
自分の足で歩かせてあげましょう!」
と言ってくださいました。
そこで、皆様の御協力をお願いしたいのです。
手術費用を御支援いただけないでしょうか?
手術に必要な金額は、25〜30万円です。
その金額に達しましたら、ご支援のお願いはストップします。
剰余金が出ましたら、それは保護犬猫に大切に使わせていただきたいこともご了承ください。
一人でも多くの方の目に留まりますよう、シェアのご協力もよろしくお願いいたします。
我儘も無理も承知でお願いします!
どうかよろしくお願いいたします!
《振り込み先》
同じゆうちょなら
ゆうちょ銀行
記号16180
番号00417111
名前コイケサエ
他金融機関からは
店名 六一八
店番 618
普通預金
口座番号0041711
名前コイケサエ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【〜幸せをよぶ動物たち〜小池連絡先】
*メール*
shiawaseyobu.inuneko@docomo.ne.jp
*LINE ID*
shiawaseyobu.inuneko
*facebook*
https://www.facebook.com/groups/1983382231687954/
*blog*
http://ameblo.jp/shiawase-inuneko