『シェア拡散してくださる皆様へ…』
いつも幸呼の会の活動にご理解ご協力をいただき、本当にありがとうございます。
さて、幸呼の会が発信する記事を削除することに関して一部の方よりお問い合わせをいただきましたので、同じように思ってらっしゃる方も多いかと思い、お答えします。
幸呼の会が発信する仔は、主に愛媛県動物愛護センターに捕獲収容された仔達です。それは「愛媛県内で放浪していて捕まった仔」です。
過去に書いたことがありますが、愛媛県動物愛護センターに収容されて殺処分までは概ね1週間ですので、ご推察ください。
愛媛県動物愛護センターの情報を元に幸呼の会のFBを書いており、センターのHPから該当の仔の写真が削除されたら幸呼の会のFBの記事も削除します。
それはもしかしたら、殺処分されたということかもしれませんが、中には引き出された仔も居ます。
殺処分されたことを公表しないのは、センターへの抗議の連絡を防ぐためです。
引き出したことを公表しないのは、その後の予定や新しい飼い主さんのご都合によります。
お知らせできることは、できる限りお知らせしておりますし、それはこれからも続けていこうと思っています。
また、悲しいことにどうしても期限というものがあり、それは私共ではどうすることもできません。
元の飼い主さんもわからず、新しい飼い主さんも決まらない仔を、片っ端から引き出せたら良いのですが、それも叶いません。
次々と収容されますので、今現在収容されている仔を最優先に考えていきたく思います。
せっかくシェアしたのに…
何も言われず削除された…
とそれはとても不愉快な思いを皆様にさせていたと、反省しております。お許しください。
センターとの兼ね合いもありますので、今後もセンターのHPより写真が削除された仔は、幸呼の会のFBからも記事は削除しますことを、ご了承くださいますようお願いいたします。
今後とも、愛媛県動物愛護センターに捕獲収容された仔にお心をお寄せくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
