《ご支援 ありがとうございました❣️》

福ちゃんのPDAの手術の為に、皆様にご支援金をお願いしておりましたが、この度目標金額に達しましたので、ご支援金の募集を打ち切らせていただきます。

沢山の方にご協力いただいたおかげで、今週末22日土曜日に手術を受けられるようになりました。

またおって状況等ご報告いたします。

ここにご支援いただいた方のお名前を掲載して、お礼と変えさせていただきます。

本当にありがとうございました。

塩崎美智子様
スズキトモコ様
ヤマシタトモミ様
フクチャンガンバレ様
寺戸易香様
ヤマウチジュンコ様
梶諭恵様
ハヤクヨクナッテネ様
中西美保様
蔵明子様
植田信子様
藤原麻里様
園田真央様
大坂屋実穂子様
安藤智康様
中根知子様
田路一鶴子様
PUYOMIYU様
田野まいこ様
モリザネ様
濱緑子様
星野真東子様
ミヤガワミナ様
澤田睦子様
オカザキカオル様
西本薫様
滝澤浩美様
サムエルソンパパ様
タナベミワ様
山中栄子様
富田共仁子様
ニクネジャードヒロミ様
シマノヒロミ様
谷口美重子様
和気生味様
雲峰荘動物保護支援様
河井こずえ様
加藤千代美様
マセスガオ様
竹本真喜子様
渡邉園美様
松本桂様
須田有世様

温かなご支援、ありがとうございました。

-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-

《ご支援をお願いします‼️》

PDA(動脈管開存症)の福について

一度里親さんが決まり、譲渡しましたが…。
譲渡後、検査した結果、PDA(動脈管開存症)であることがわかり、これは生後4~6ヶ月に手術するのが普通ですが、「成犬になった福には手術も不可能、麻酔にも耐えられないだろうから去勢も出来ない、いつ心不全を起こして急死してもおかしくない」と言われ…先住犬も心臓病を持っており…出戻りました。
*PDAの詳細に関してはググってみてください。

現在の福はとても元気で、性格も良く、おすわり お手 おかわり 待てもできる仔で、諦めきれず…松山市内で保護活動をされてるNPOあにまる365さんに相談しました。

代表の吉岡さんにお願いして、精密検査(セカンドオピニオン)に連れて行ってもらった結果、今ならまだ手術可能であるという診断結果をいただきました。

獣医さんは「少しでも早く手術できれば…」と、4月中に予定してくださっています。
手術ができれば、福は普通に生活できるようになり、長く生きられる可能性が出て来ました。そうしたら、あにまる365さんの譲渡会に参加させていただき、里親募集したいと思います。

そこで手術費用が15万円かかります。
今まで幸呼の会では、支援金募集をしたこともなく、このような大金がかかる仔も居なくて、自己資金でやりくりしてきましたが、こればっかりは捻出できません。
大変申し訳ないのですが、福を助けてください!

どうか よろしくお願いいたします。

ゆうちょ銀行
記号  16180
番号  11681861

他金融機関からの場合は…
店名  六一八(ロクイチハチ)
店番  618
預金種目  普通預金
口座番号  1168186

dog & cat 幸呼の会(ドッグアンドキャット ココノカイ)

なお、余剰金が出た場合は、幸呼の会の保護犬に使わせていただくことをご了承ください。(必要な金額に達しましたら、募集は停止いたします)

皆さんのお優しいお気持ちにすがることをお許しいただきたく、どうかご協力くださいますよう お願い致します。









幸呼の会facebook