江ノ島〜鎌倉へ | ༄ᎯnᎢᎵᎤuᏪ ༄アイシングクッキー教室 アンティーク《神奈川県 厚木市》

༄ᎯnᎢᎵᎤuᏪ ༄アイシングクッキー教室 アンティーク《神奈川県 厚木市》

手芸、お料理、園芸が趣味の普通の主婦です(๑•́‧̫•̀๑)

JSAアイシングクッキーの講師になり、お教室の募集を2017年5月より開始、6月よりレッスンスタートです

そんな私のアイシングクッキーを含めた、日常を綴っていけたらと思っています♪


天使チョコJSA認定講師 チョコ天使

神奈川県厚木市
アイシングクッキー教室
Antique(アンティーク)の和美です

Antique部屋(作品集)
お問い合わせ メールの方antique.icing@gmail.com
お問い合わせ LINEの方友だち追加

今日は娘初の、鎌倉に行ってきました。 

と言うのも、娘が先日観た「destiny鎌倉物語」と言う映画の影響なんです。 

小学2年の娘は、映画のように鎌倉には妖怪が住んでると思ったらしく、
「鎌倉に行ってみたいけど妖怪が怖い…」
と言うので思わず微笑んでしまいました( *´艸`)

江ノ電にも乗せてあげたくて、江ノ島まで車で行きそこから江ノ電で鎌倉へ〜

めちゃくちゃ混んでました!
通勤ラッシュさながら…_(」∠ 、ン、)_
しかも海外旅行しているかのように、日本語以外が飛び交っておりました。



江ノ島駅の鳥のオブジェも、笠地蔵のお話のように、寒くないように誰かがお洋服を作ってあげたようです。
心が温まりますね〜



お昼に小町通りで海鮮丼を食べたのに、まだ食べるか(笑
五平餅も食べちゃいました〜

また満員電車の江ノ電に乗り、今度は大仏さまのいらっしゃる長谷で下車しました。


梅もちらほら、咲いていました


寒かったですが、良い観光が出来ました

私はジブリショップでパズルを買い(笑、同じ通りでかんざしを買い、そしていつもの鳩サブレーではグッツとお決まりのお菓子を買いました


今日買ったかんざし屋さんは、収納のケースも沢山の種類が用意してあって迷ってしまいましたが、やはり鳥好きなので 第1印象で目に留まった孔雀の入れ物にしました


娘も大満足だったようです
また今度じっくり行きたいと思います🌟