窓拭き。 | 年金暮らし、毎日〜普通がしあわせ〜

年金暮らし、毎日〜普通がしあわせ〜

夫が退職しました。
ついに年金生活へと舵を切りました。節約しながら小さな楽しい事を積み重ね健康に生きていくのがこれからの目標です。


ワン達の応援ありがとうございました。

まだ扇風機だけで過ごせてます。

30年近くになる木造住宅の我が家。
今の新築ってほぼ二重窓、二重サッシだそうで羨ましい〜。
冬は結露防止テープ貼ったりしてましたが
水を吸い込むのは良いけど
それがカビて😰



セスキ水をかけてゴリゴリこすって汚れたテープ落としました。


そんなの貼らずに

ただ拭けば良かった。



ガラスも窓枠も汚れてた〜😰😲



綺麗になりました。

若い時は身の回りとか

着飾る事

外に出る事ばっかり考えて

やらなきゃいけない事を後回し、

いや

やってなかった😰


物を減らしたり

捨てたり

片付けたり

掃除したり

長年やってきてやっと暮らしやすくなってきました。

やっと、です👉👈

100のモノを100片付けようとすると

愕然とするけど

毎日1ずつやっていき

100に到達すると

100じゃなかったなあ200あるわ。

と、また1ずつコツコツやって

それを繰り返したら

スピードも上がってきて😃

モノだけじゃなく

色んな考え方ができるようになったー😄


一日一生

一日一片付けで

クリアでシンプルな毎日を。