今年最後のここにあること

(19回目)活動終了しました!





http://filedl.machicomi.jp/file_output.php?sq=co38VNATcwyfojsfjZUjsLJujVccKXcbMHVSc%2B7CQUs


茨城県水戸市の教育委員会から発行されている

学校が苦手な児童生徒の保護者の方へ

不安や困りごと,ありませんか?


にここにあることが掲載され

今日は他団体の方からそのことに関しての相談もありました。

(zoom、リアルそれぞれで)




   







今日も子どもたちの参加があったので

畳の上ではボードゲーム大会!









子も親もルールをアレンジしながらこの場のこの人数でより楽しめるように進化させていました。


楽しく遊んだあとに子どもとこのような時間を最近設けていなかったな〜と呟く方もいました。




また、親だけでは受け止めきれていない子どもの好きなことを別の保護者が受け止めてくれたり…

ナナメの関係が出来上がることもあらためて

嬉しいな、と思いながら過ごしていました。

(学校に行っていないということにとらわれず話しができる)




子どもの遊び場についての本を書かれている

西川正さんのお話しにもなりました。


子どもに今遊びの時間がない。

「主導権が子どもにある」遊びやその他のことが少ない。

公園もルールがたくさんで自由に遊べない…

(昔は労働が子どもを自由にしていなかったようですが、現在は勉強や習い事が子どもを自由にしていない状況でもあるのかな、と思います)


考えている方なので


もしこのブログを読んでいる方もよかったら…と思い、

ここにも西川さんの本のリンクも貼っておきました。


https://amzn.asia/d/hK6vszW



また

過度の競争システム

についても私自身考えさせられる日々です。

(受験シーズンでもあるので…)


https://x.com/iwatate1017/status/1736199610128040379?s=46&t=FkVsAOZl2RsAxtJ_MhuQkw


このポストが印象に残ったので合わせてリンクを貼っておきます。








今年も残りわずか…



今年一年ここにあることを気にかけてくださった皆さま、参加してくださった皆さま、活動にご協力いただいた皆さま本当にお世話になりました。


また来年もよろしくお願いいたします!