ちょっと異様な空の色




磁気嵐?って言葉


初めて聞いたわ



オーロラが見られるかもしれないとかで

騒がしいですね



太陽フレア?とかで磁気嵐の影響があるとか


よく知らないけれど( •́ㅿ•̀ )?



言われてみれば

今日はスマホのバーコード決済が

読みにくくて



ずっとグルグルマークだったり

読み込むのに時間がかかったりした

お客さんが けっこういましたよ



たまたまかもしれないけどね



おかしな事は全部 磁気嵐のせいに
すればいいか!笑


うっかりミスも やらかしも
頭痛いのも 怒りん坊も
全部磁気嵐のせいだから~てへぺろ



⬆️
ちょっと前に下書きしてたので
時差が生じてますが

ここから本題です



​ギターをメンテナンスしてもらいました✨ 




昨年まで通っていたギター教室を

やめることになって

11月最後のレッスンのときに

先生が、わたしのギターを

メンテナンスしてくれるって話になりました



自分で特に手入れをしてなかった

というより どうやったら良いのか

分からなくて


乾燥したネックは白くなってるし

以前、そこにリップクリームを塗ったことは

絶対言えないガーン


あまりに酷い状態を

見かねて言ってくれたのでしょう




2、3日ギターを預けてくれたら

メンテナンスしておきますよ


(年末だったので)

年が明けたら持っておいでと


嬉しいお言葉をいただきました




ここでまた考えすぎ思考が発動ダッシュ


そうは言っていただいても
本当に真に受けて持ってっても
いいのかな?

単なる社交辞令かも?


なんて考えてしまってもやもや



でも年が明けてから数回、
メンテナンスのことを気にかけて
連絡をいただいたし

約束は守るお人柄なんだな と

わたしのショボイギターでも
メンテナンスしてくれるって
こんなありがたい話を
考えすぎてモヤモヤしてる場合じゃ
ないじゃないか って 

お気遣いとご厚意に
甘えることにしました



先生のところへ持って行ってから
2日後に 出来たよーの連絡があり
ギターと対面


もうキラキラしてツヤツヤして
今までの自分のギターじゃないような
うわぁぁぁヾ(o´▽`o)ノ ♡*. ゜
 ってなりました←語彙力の無さ


決して良いグレードの物じゃないのに
こんなにしてくださって嬉しすぎです


弦高も少し高くしてくださって
前よりも押さえやすくなって
チョーキングのときに指が潜らなく
なったのにはビックリ


少しの調整で弾きやすさに
こんなに差が出るのかー

と素人には すごい!すごい!
以外の言葉がありませんでした




こんな時 初心者あるある?
試奏で何も弾けない
…ちー( ˙-˙ )ーん



そして久しぶりに聴いた
大音量での音!

これが自分のギターなの?
って思うほどで

家だとどうしても大きな音が
出せないから

こういう音がでるんだー なんて
感動しちゃいました


今まで ろくにお手入れもせず
ちょっと雑に扱ったりしてたこと

ギターに ごめんね って
気持ちになったし
先生のお気持ちも嬉しかったしで
泣きそうになるし


普段、あたしのことなんて
誰も気にしちゃくれないんだ とか
ひねくれてしまってるけど

見えてないだけ
忘れてるだけ


気持ちを沈めて想えば
たくさんの顔、大好きな人達の笑顔が
こんなにも近くにあるじゃないか


嫌な人だけじゃないよね
と気付かされ



教室ではあまり話せなかった
プライベートなことも少し
お話しできて
心が暖かくなった帰り道でした




心をオープンにする

誰にでも、とは言えないけれど
わたしの場合は
これまで受けた嫌なことや
トラウマを上手に捨てきることが
できないまま


人に対しての警戒心だとか
疑心暗鬼とか被害妄想が
長年かけて今の自分を形成してしまったの
ですよね( ᵕ_ᵕ̩̩ )


人生って1回きりだし
同じ時間を過ごすなら
ウジウジよりワクワクしていたい



難しいけどね



さあ!
今日はお休みだー



海行こう♬








いつもこんなところですが
 訪ねていただき嬉しく思ってます♬

本日もおしまいまで
ありがとうございました

今日も一日 ご安全に~